「完全栄養食」とは?
古くは、卵や玄米など、ひとつの食品で比較的バランスよく栄養素が含まれているものが、完全栄養食と呼ばれていました。
現代においては、一般的に、公的機関が策定した食事摂取基準に基づき、1食に必要な栄養素がすべて必要量以上含まれる食品が、完全栄養食と呼ばれています。
BASE FOODには、26種のビタミンやミネラル、 たんぱく質、 食物繊維など、からだに必要な栄養素が ぎゅっと詰まっており、1食に1日に必要な栄養素の1/3がすべて含まれています※1。
BASE FOODの栄養素
1食あたりの推奨摂取量との各栄養素比較※
※推定値
※栄養素等表示基準値(18才以上、基準熱量2,200kcal)に基づき、1日分の基準値の1/3を100とした場合
栄養素は、組みあわせでとる
効果的に運動するには
ビタミンB2 ナイアシン パントテン酸健康的なからだづくりには
たんぱく質 ビタミンB6きれいな状態を保つには
ビタミンC ビタミンE たんぱく質元気でいるには
たんぱく質 炭水化物 ビタミンB1
続けると、
BASE FOOD 継続コース
NEWS
- 2024/9/6 お知らせ
- 商品購入に関する利用規約の改定のお知らせ
- 2024/9/3 プレスリリース
- プロサーファー 田中大貴選手とのサプライヤー契約を締結
- 2024/8/29 プレスリリース
- プロテニスプレイヤー 住澤大輔選手とのサプライヤー契約を締結
- 2024/8/28 プレスリリース
- JRA日本中央競馬会所属斎藤新騎手へのサプライヤーサポートを展開
Instagramで話題
医学専門家も推薦
津川友介
カリフォルニア大学 ロサンゼルス校(UCLA)
医学部 准教授
ハーバード大学博士課程修了。 著書に10万部突破の「世界一シンプルで科学的に証明された究極の食事」(東洋経済新報社)など。
※ Amazonパン部門の売れ筋ランキングでBASE BREADが1位を獲得(2023年12月時点)。
※1 1食で、栄養素等表示基準値に基づき、他の食事で過剰摂取が懸念される、脂質・飽和脂肪酸・炭水化物・ナトリウムを除いて、すべての栄養素で1日分の基準値の1/3以上を含む。