本サイトはベースフード社によるオウンドメディアであり、アフィリエイトリンクの掲載は行っておりません

パスタの種類はいくつある?それぞれの特徴や相性のよいパスタソースを紹介

パスタは世界中で愛されるイタリアの代表的な料理であり、その種類とバリエーションは驚くほど豊富です。本記事では、さまざまなパスタの種類に注目し、それぞれの特徴や相性のよいソースについて詳しく紹介します。

パスタを好む方やパスタのバリエーションに興味がある方にとって、パスタの選択とソースの組みあわせは重要なポイントです。ぜひ本記事を参考にしてパスタの知識を深め、お気に入りの組みあわせを見つけてみてください。

\『ベースパスタ』で効率よく痩せよう!/

  • 一般的なパスタと比べ、糖質約35%オフ※4
  • 1日に必要な栄養素の1/3が摂れる
  • 初回限定20%OFF!(2回目以降も10%OFF) ※1
価格 冷凍パスタ6袋セット
5,466円 4,550円
2回目以降も、10%OFF ※2
原材料 全粒粉や大豆、昆布など10種類以上の原材料をブレンド
保存期間 お届け希望日から約1ヶ月前後
継続コース初回特典 ・初回限定で商品価格20%OFF

※1 BASE BREADチョコレート1袋、継続コース初回20%OFFにクーポンを加味した価格と、希望小売価格281円(税抜)に消費税率を乗じた価格(小数点以下切り捨て)を比較した場合。ただしコンビニやドラッグストアでの特売価格およびその他一部小売店舗でのセット販売は除く ※2 BASE BREADチョコレートと、日本食品標準成分表2020年版(八訂)より、菓子パン あんなしとの比較(同量) ※3 常温商品は送料500円。冷凍商品は送料900円が発生します。 ※4 1回目お届け以降、いつでも内容変更・解約手続き可能。 ※5 マイルは商品やノベルティなどのギフトと交換できます ※7 クーポンは10月31日まで、現在継続コースを利用されていない方のみ(おひとり様一回限り) 。クーポンコードが自動入力していない場合は、ご自身で「HM500」を入力お願いいたします。※記載情報は2024年10月時点のものです。

※3 1食分で、栄養素等表示基準値に基づき、脂質・飽和脂肪酸・炭水化物・ナトリウム以外のすべての栄養素で1日分の基準値の1/3以上を含む※4 BASE PASTAフェットチーネと、 日本食品標準成分表2020年版(八訂)より、中華めん(生)との比較(同量)
もくじ

パスタの種類はどのくらい?

 

「パスタ」といえば一括りにされがちですが、実はさまざまな種類が存在します。それぞれの種類によって味わいや風味、食感などに違いがあることが大きな特徴で、具体的にはロングパスタとショートパスタの2つに分類されます。

日本人にとっておなじみのスパゲティは、ロングパスタの代表的な種類です。一方でショートパスタには、マカロニやペンネなどの短いパスタが含まれます。

ショートパスタはさまざまな形状や豊富な種類を持ち、ソースと絡みやすい特徴があります。現代ではパスタの種類は数百種以上もあるといわれており、ロングやショートのほかに板状やだんご状の種類もあり、素材や製法についてもさまざまです。

ロングパスタの種類と特徴

パスタにはさまざまな種類がありますが、なかでも日本人によく知られているのはロングパスタです。ここではロングパスタの種類と特徴について、各パスタの見た目の特徴や食感、おすすめの食べ方などを詳しく紹介します。

スパゲティ

スパゲティは、日本でも多くの方に親しまれるロングパスタの代表的な存在です。スパゲティの名称はイタリア語で「細い糸」を意味し、その名の通り細長い形状が特徴です。

一般的にアルデンテの食感が特徴的で、少し歯ごたえがあります。スパゲティはシンプルな材料でもおいしく食べられるため、ソースを選ばずに食べられる点が魅力です。

スパゲティは多様なソースと相性がよく、ミートソースやトマトソース、オリーブオイルベースのソースなどさまざまな味わいを楽しめます。また海鮮や野菜を使用したソースとの相性も抜群で、カルボナーラやペペロンチーノなどの定番メニューにも多く使われます。

カッペリーニ

ロングパスタの一種であり、「髪の毛」を由来とする細いパスタがカッペリーニです。繊細な見た目と食感であることから、上品で華やかなイタリア料理によくマッチします。

カッペリーニはスパゲティよりもさらに細いため、ゆでる時間には注意が必要です。通常はアルデンテにゆでて、シンプルな味付けや軽いソースとあわせます

料理のバリエーションも豊富で、シンプルなトマトソースからエビや貝類を使った海鮮系のソースまでさまざまな味わいを楽しめます。

リングイネ

リングイネはイタリアの伝統的なロングパスタであり、名前はイタリア語で「小さい舌」の意味を持ちます。リングイネの外観は細くて湾曲した形状で、表面の小さなリング模様が特徴的です。

一般的にアルデンテの食感が特徴であり、ソースとの絡み具合がよいといわれています。食べ方としてはシンプルなオリーブオイルとガーリックのほか、ミートソースやシーフードミックスのトマトソースとあわせたパスタがおすすめです。

リングイネは洗練された味わいと独特な食感が魅力的で、特別な日のディナーにも最適です。

ブカティーニ

ブカティーニは太くて中が空洞の麺で、スパゲティに似た形をしており、アルデンテな食感が特徴的です。ブカティーニの名前の由来は、イタリア語で「穴の開いたもの」を意味する「ブーコ」に由来しているといわれています。

名前のとおり穴のある独特な形状が特徴で、ソースがパスタの中に入り込んで絶妙な味わいを生み出します。ゆで方はアルデンテがおすすめで、ブカティーニ特有の食感やコシを楽しめるでしょう。

トマトソースやチーズソースなどさまざまなソースと相性がよく、上質なオリーブオイルや新鮮なハーブをトッピングに加えるとさらに味わい深い一皿に仕上がります。

フェットチーネ

フェットチーネはロングパスタの中でも幅広くて平たい形状が特徴であり、イタリア語で「小さなリボン」を意味しています。食感は適度な歯ごたえがあり、ソースをよく絡めて食べる際に適しています。

クリーム系や濃厚なソースとの相性がよく、クリーミーなアルフレッドソースや食べごたえのあるボロネーゼソースとの相性は抜群です。

その他のロングパスタ

その他のロングパスタの種類と特徴は次のとおりです。

フェデリーニ

スパゲティよりも細い凹凸のあるパスタです。凹凸によってソースがよく絡み、さっぱりとした仕上がりです。

オリーブやバジルと絡めるのみでなく、トマトパスタとしてもあっさりおいしく食べられます。

ヴィルミチェッリ

スパゲティよりも太い種類のパスタです。クリーム系のカルボナーラや、ミートソースのボロネーゼなどと相性抜群です。

キタッラ

四角形の切り口が特徴的なパスタです。太めのため、濃厚で味わい深いソースと相性が抜群です。

カルボナーラやボロネーゼに加えて、野菜のトマト煮込みと組みあわせて仕上げるのもおすすめです。

タリアテッレ

主に北イタリアで広く愛されるやや太めのパスタです。ソースがよく絡み、クリームソースやボロネーゼなどの濃厚なソースのパスタがおすすめです。

パッパルデッレ

特徴的なリボン状の太く薄い形状を持つパスタで、イタリアのトスカーナ州でよく食べられています。濃厚なクリームソースやボロネーゼなどがおすすめです。

ピッツォッケリ

パッパルデッレよりも薄い形状のパスタで、イタリアのロンバルディア州ヴァルテッリーナの名物として知られています。イタリア料理では野菜と一緒にゆで、チーズやバターのソースで絡めることが一般的なパスタです。

タリオリーニ

幅広の平打ちパスタで、イタリアのピエモンテ州が発祥とされています。バターやトリュフと一緒に楽しむか、肉のローストソースとの組みあわせが一般的です。

また軽やかな魚のソースやホワイトソースにもよくマッチします。

ショートパスタの種類と特徴

ショートパスタは独特な形のものが多く、さまざまな種類が楽しめ、ロングパスタとは違ったおいしさを味わえるでしょう。ここでは、ショートパスタの種類と特徴について、各パスタの見た目の特徴や食感、おすすめの食べ方などを紹介します。

ペンネ

ペンネはショートパスタの中でも人気のある種類の一つです。その特徴的な形状から、ソースがよく絡みやすいことで知られています。

ペンネは一般的にトマトベースのソースやクリームベースのソースと相性がよいとされています。トマトソースの酸味やクリームソースの濃厚さと絡みあい、食べごたえのある一皿に仕上がるでしょう。

また具材を絡めて調理をおこなうことで、ペンネの空洞部分にソースがよく入って味わい深くなります。

マカロニ

イタリアではマッケローネと呼ばれるパスタで、主に円筒形で先細りの形状をしており、ソースとの相性も抜群です。グラタンのほか、スープやサラダ、オーブン料理など、さまざまな料理に使われることが多く、幅広い料理のバリエーションを楽しめます。

ファルファッレ

ファルファッレは蝶々の形状をしたパスタの一種で、イタリア語で蝶々を意味するパスタとして知られています。濃厚なソースと相性が抜群で、見た目を美しくするためにサラダと一緒に食べられることもあります。

リガトーニ

リガトーニは表面に線が入った太いパスタの一種です。通常はクリームソースやトマトソース、ミートソースなどと一緒に食べられることが一般的です。

フジッリ

フジッリはコルクスクリューのような独特のねじれ形のパスタです。ソースや具材との相性が抜群であり、歯ごたえのある食感が特徴です。

とくにトマトベースのソースやクリームソースとの相性がよく、ほかにもさまざまな料理に幅広く使用されます。

その他のショートパスタ

その他のショートパスタの種類と特徴は次のとおりです。

セーダニ

マカロニの一種で、マカロニよりも少し大きめでやや湾曲しています。リーシェと呼ばれる滑らかなタイプと、リガーティと呼ばれる溝のある種類があります。

パスタ料理をする際に風味を十分に楽しみたい場合は、溝の入ったリガーティを選ぶとよいでしょう。

ルオーテ

車輪のような形をしたパスタで、本場イタリアでは車輪の形状が一般的です。独特の形をしていますが、ソースとよく絡みさまざまなソースで楽しめます

カサレッチェ

S字の形をしたパスタの一種です。日本ではあまり見かけない形状ですが、シチリア島発祥のパスタであり、南イタリアで好まれています。

ジェメッリ

1本のパスタがS字に曲がっている形をしたパスタの一種です。2本のパスタがねじれているように見えるパスタで、名称はイタリア語の「双子」に由来しています。

その他のパスタの種類と特徴

パスタといえば一般的にはロングパスタやショートパスタがよく知られていますが、実はその他にもさまざまな種類が存在します。ここでは、その他のパスタの種類と特徴について紹介します。

ラザニア

ラザニアはシート状のパスタを用いて層にした料理で、肉やチーズ、トマトソースを重ねて焼いたものが一般的です。ラザニアはさまざまなバリエーションがあり、ベジタリアン仕様やミートソースを使用したクラシックなスタイルまで幅広く楽しめます。

調理が比較的簡単でありながら豊かな味わいを楽しめ、ボリューム感と栄養価の豊富さが特徴です。

ニョッキ

ニョッキはしっとりとした食感と独特の形状が特徴で、主にジャガイモと小麦粉を使用して作られます。伝統的にはタマネギやニンニク、ハーブを使用したソースと相性がよく、クリームソースやトマトソースと組みあわせることも一般的です。

また肉や野菜との相性がよいため、ボリューム感や食べごたえもあり、満足感が得られるでしょう。

ラビオリ

ラビオリはパスタ生地を薄く伸ばし、肉やチーズなどの具材を挟んで作られるパスタ料理です。モチモチとした生地の食感と具材の食べごたえが絶妙にマッチし、風味豊かな味わいを楽しめます。

またソースとの相性も抜群で、トマトソースやバターソースなどさまざまなソースとの組みあわせが可能です。ラビオリはその独特のおいしさと食感から、特別な日の食事やパーティーなどで人気のメニューとしても知られています。

クスクス

北アフリカ発祥のクスクスは、1mm前後の米粒のようなパスタです。主にモロッコやアルジェリア、チュニジアなどの地域で主食として食べられています。

さまざまな具材やスパイスと組みあわせて食べることが一般的で、サラダやスープの具材としても広く活用されています。

各種ソースと好相性のパスタの種類

ソースとパスタの相性は味の決め手であり、適切なマッチングはおいしさを引き出すために不可欠です。ここでは、各種ソースと相性がよいとされるパスタの種類について紹介します。

トマトソースに合うパスタ

トマトソースと相性のよいパスタとして代表的なのは、スパゲティです。細長い形状のスパゲティはソースを絡めやすく、トマトソースの酸味を存分に楽しめます。

また、リガトーニやペンネなどの管状のパスタもおすすめです。これらのパスタはソースが中に入りやすく、トマトソースの風味をより一層引き立てます。

クリームソースに合うパスタ

フェットチーネやタリアテッレなどの幅広の平打ちパスタは、コクとまろやかな味わいのクリームソースと相性が抜群です。これらのパスタはソースがよく絡み、一口食べるたびに濃厚なクリームソースの風味を楽しめます。

またラザニアのような層になったパスタもクリームソースとの相性がよく、厚みや食感がソースのクリーミーさを引き立てます。

ミートソースに合うパスタ

ミートソースはリッチで濃厚な味わいが特徴であり、濃厚さに負けないようなパスタを選ぶことが大切です。タリアテッレやリガトーニ、ペンネなどのパスタは、ボロネーゼやミートボールなどのミートソースに最適です。

これらのパスタはソースとの絡みつきがよく、味を引き立てます。またミートソースは旨味が凝縮された料理のため、歯ごたえのあるアルデンテなパスタを選ぶのもポイントです。

その他のソースに合うパスタ

パスタを食べるときにはトマトソースやクリームソースが使われることが一般的ですが、実はほかにもさまざまなソースと相性のよいパスタがあります。とくにバジルソースやチーズソースのパスタは、独特の風味を楽しめるためおすすめです。

バジルソースは爽やかな香りとハーブの風味が特徴であり、リガテッレやフジッリなどのパスタが最適です。一方、チーズソースは濃厚な味わいがあり、その濃厚さを引き立てるパスタとしてはフェットチーネやカンネローニが適しています。

おいしいパスタを健康的な食生活に役立てるポイント

パスタは多くの方が好む料理の一つですが、ダイエット中には敬遠されがちな食べ物でもあります。しかし正しい食べ方を工夫すれば、パスタを健康的な食生活に取り入れられます。

まずパスタを食べる際に注意したいポイントは、適量を守ることです。過剰な摂取はカロリー摂取量を増やし、太りやすくなる原因となります。

パスタを適量にして、サラダやスープなどの野菜料理を添えればバランスのとれた食事を楽しめるでしょう。また具材やソースにも目を向ける必要があります。

クリームソースよりもトマトソースを選んだり、きのこや野菜、魚介類を具材として選んだりすれば、低カロリーで栄養価の高い食事になるでしょう。

おいしくてヘルシーな完全栄養食BASE PASTA!

パスタを食べたいと思いつつも、カロリーや糖質のことを気にする方も少なくないでしょう。そこでおすすめしたい食べ物が、おいしくてヘルシーな完全栄養食として注目されている「BASE PASTA」です※15。

BASE PASTAはカロリーを気にせずに、体に必要な栄養素を摂取できる優れた選択肢として多くの方に人気です。また調理が簡単なため、時間がないときでも栄養バランスを気にしたいときに手軽に摂取できるBASE PASTAは頼りになる存在となるでしょう。

ここからは、おいしく食べながら必要な栄養素も摂れるBASE PASTAの特徴やおすすめレシピについて紹介します。

全粒粉使用で食物繊維が豊富

BASE PASTAには、全粒粉や大豆から得られる食物繊維が豊富に含まれています。食物繊維には脂質や糖を吸収して体外に排出する重要な働きがあります。

普段の食事のみでは不足しがちなこともありますが、 BASE PASTAを食べることで必要な食物繊維を手軽に摂取可能です※15。

26種類のビタミン&ミネラルが摂取可能

BASE PASTAはビタミンB群、ビタミンC、葉酸、マグネシウムなど、合計26種類のビタミンとミネラルが含まれています。ビタミンとミネラルは糖質や脂肪、たんぱく質の分解や合成を助ける大切な栄養素ですが、体内では生成できないため、食事から積極的に摂取する必要があります。

BASE PASTAには体に必要なビタミンとミネラルがバランスよく含まれており、健康を気遣いながらもパスタを楽しみたい方におすすめです※15。

BASE PASTAを使ったおすすめレシピ

BASE PASTAは、さまざまなアレンジができることが魅力です。簡単に作れる BASE PASTAを活用したおすすめレシピについて、詳しく紹介します。

きのことツナの豆乳クリームパスタ

きのことツナの豆乳クリームパスタは、濃厚な豆乳クリームソースと香り豊かなきのこ、ヘルシーなツナが絶妙にマッチした一品です。

【材料】

  • BASE PASTA
  • きのこ(しめじ、えのきなど)
  • ツナ缶
  • 豆乳
  • にんにく
  • オリーブオイル
  • 塩、こしょう
  • パルメザンチーズ
  • パセリ

【作り方】

  1. BASE PASTAをゆでる。
  2. きのこは食べやすい大きさに切り、にんにくはみじん切りにする。
  3. フライパンにオリーブオイルを熱し、にんにくを炒めて香りを引き出す。
  4. きのこを加えて炒め、ツナ缶をオイルごと加えてさらに炒める。
  5. 豆乳を注ぎ入れ、塩とこしょうで味を調える。
  6. ゆでたBASE PASTAを加え、ソースと絡める。
  7. 器に盛り付け、仕上げにパルメザンチーズとパセリをふりかける。

納豆和風パスタ

納豆和風パスタは手軽に作れる栄養価の高い一品で、納豆の独特な風味とBASE PASTAの食感が絶妙にマッチしています。

【材料】

  • BASE PASTA
  • 納豆
  • 卵黄
  • 青ネギ
  • 刻み海苔
  • しょうゆ
  • オリーブオイル

【作り方】

  1. BASE PASTAをゆでる。
  2. ボウルに納豆を入れてよく混ぜ、卵黄としょうゆも加えて混ぜる。
  3. 別のボウルにゆでたBASE PASTAとオリーブオイルをあわせ、2.と青ネギを加えて混ぜる。
  4. 器に盛り付け、仕上げに刻み海苔をトッピングする。

まとめ

本記事では、パスタの種類やそれぞれの特徴、そしてパスタソースとの相性について紹介しました。パスタにはさまざまな種類があり、それぞれに特徴や相性のよいソースがあります。

パスタをおいしく楽しむためには、形や食感、ソースとの相性を考えて選ぶことが大切です。また糖質やカロリーが気になる方には、「BASE PASTA」のようなヘルシーな選択肢も取り入れることで、バランスのとれた食事が可能になります※15※20。

自身の好みや健康を考えながら、多種多様なパスタを楽しんでみてください。

監修:鈴木亜子(管理栄養士)

管理栄養士。大学卒業後、主に医療機関に勤務。チーム医療の一端を担い、生活習慣病どさまざまな疾患の栄養管理に取り組む。得意分野は糖尿病で療養指導や透析予防、重症化予防などを担当した経験も。現在は豊富な栄養相談経験を活かし、健康に関わる分野の記事執筆などを行う。

※13 BASE BREAD1食2袋あたり
※14 BASE BREADに置き換えることによるカロリーセーブに加え、適度な運動と食事制限を行うこと
※15 1食分(BASE BREADは2袋、BASE PASTAは1袋、BASE Cookiesは4袋、BASE FOOD Deliは1袋、BASE Pancake Mixは1袋と卵Mサイズ1つ、牛乳(成分無調整)100mlを使用して調理した場合)で、栄養素等表示基準値に基づき、脂質・飽和脂肪酸・炭水化物・ナトリウム以外のすべての栄養素で1日分の基準値の1/3以上を含む。
※16 1食分(2袋)で、栄養素等表示基準値に基づき、脂質・飽和脂肪酸・炭水化物・ナトリウム以外のすべての栄養素で1日分の基準値の1/3以上を含む。
※17 1食分で、栄養素等表示基準値に基づき、脂質・飽和脂肪酸・炭水化物・ナトリウム以外のすべての栄養素で1日分の基準値の1/3以上を含む。
※18 1食分(4袋)で、栄養素等表示基準値に基づき、脂質・飽和脂肪酸・炭水化物・ナトリウム以外のすべての栄養素で1日分の基準値の1/3以上を含む。
※19 1食分(BASE Pancake Mix1袋と卵Mサイズ1つ、牛乳(成分無調整)100mlを使用して調理した場合)で、栄養素等表示基準値に基づき、脂質・飽和脂肪酸・炭水化物・ナトリウム以外のすべての栄養素で1日分の基準値の1/3以上を含む。
※20【糖質の比較根拠】 BASE BREAD:BASE BREADチョコレートと、日本食品標準成分表2020年版(八訂)より、菓子パン あんなしとの比較(同量) BASE Cookies:BASE Cookiesココアと、日本食品標準成分表2020年版(八訂)より、ソフトビスケットとの比較(同量) BASE PASTA:BASE PASTAフェットチーネと、 日本食品標準成分表2020年版(八訂)より、中華めん(生)との比較(同量) 【BASE FOODの栄養素】
※21 BASE BREADチョコレート1袋、継続コース初回20%OFFにクーポンを加味した価格と、希望小売価格260円(税抜)に消費税率を乗じた価格(小数点以下切り捨て)を比較した場合。ただしコンビニやドラッグストアでの特売価格およびその他一部小売店舗でのセット販売は除く

もくじ