本サイトはベースフード社によるオウンドメディアであり、アフィリエイトリンクの掲載は行っておりません

ファミマの低糖質食品おすすめ10選!糖質制限ダイエット中も食べられる商品を解説

糖質量を抑えた食事方法である糖質制限は、ダイエットの一つとしても利用されています。糖質制限中は食事や間食の内容に気をつけたいところですが、気軽に立ち寄れるコンビニでも低糖質食品が購入できるため、活用してみることも一つの手です。

ファミリーマートからも低糖質な主食やおかずをはじめ、間食にぴったりなお菓子も多数販売されているため、ダイエット中にもおすすめです※20。本記事では、ファミマの低糖質食品おすすめ10選を紹介します。

糖質制限ダイエット中も食べられるおかずやお菓子などの商品について詳しく解説しているため、ぜひダイエット中の参考にしてみてください。

\当サイトでの購入が最もお得/※1

  • 一般的なパンと比べ糖質約30%オフ※2

  • 高たんぱく質で食物繊維も豊富

  • 【継続コース限定】初回20%OFF※3

価格

パン6種12袋セット3,264円 
2,610円(初回20%OFF)※4

原材料 10種類以上の原材料をブレンド
保存期間 お届け希望日から約1ヶ月前後
継続コース初回特典

・商品価格20%OFF
15,000マイル付与 ※5
・BASE Cookies3袋 プレゼント ※6

※1 BASE BREAD®チョコレート1袋、継続コース初回20%OFF(にクーポンを加味した価格)と、希望小売価格281円(税抜)に消費税率を乗じた価格(小数点以下切り捨て)を比較した場合。ただしコンビニやドラッグストアでの特売価格およびその他一部小売店舗でのセット販売は除く ※2 BASE BREADチョコレートと、日本食品標準成分表2020年版(八訂)より、菓子パン あんなしとの比較(同量) ※3 常温商品は送料500円。冷凍商品は送料900円が発生します。 ※4 1回目お届け以降、いつでも内容変更・解約手続き可能。 ※5 マイルは商品やノベルティなどのギフトと交換できます ※6 10/2 14時までで種類は選べません ※記載情報は2024年8月時点のものです。

もくじ

糖質制限とは?

糖質制限は食事から摂取する糖質量を抑える食事法です。糖質制限には、一日の糖質摂取量を20〜50グラムに制限する厳格なケトジェニックダイエットから、一日の糖質摂取量を100〜150グラムに制限にする緩やかな糖質制限まで、段階を踏んだ食事制限が存在します。

糖質量を抑える食事法

糖質制限は糖質量を抑える食事法を指します。文字通り、摂取する糖質量をコントロールして身体の調子を整える食事方法でもあります。

糖質制限をおこなうと短期間で体重が落ちるケースがあるため、糖質制限ダイエットの面でも注目されています。また、糖質制限は摂取する糖質量を減らすのみであるため、比較的取り組みやすいメリットがあります。

糖質を豊富に含むお米やパンなどを減らす一方で、肉類や魚介類、野菜や豆類などを多く食べられるため、好みの食べ物を比較的我慢せずに済みます。スイーツやおやつに関しても低糖質の商品を選ぶと、甘いものを我慢せずにダイエットを進められる点も魅力です。

目安は1食あたり約20〜40g

糖質制限をおこなう際、1食あたりの糖質量を約20〜40gにおさめるとよいでしょう。おいしく楽しく適正な糖質量の摂取を推奨する「ロカボ」運動を提唱している食・楽・健康協会では、1食で摂取する糖質量を20~40gにする適正糖質を推奨しています※1。

現代の一般的な日本人の食生活では1日に約300gの糖質を摂取しており、たとえば、おにぎり2個と野菜ジュースのみで糖質量は約100gにも達します。糖質制限によるダイエットを進めたい方は、1食あたりの糖質量に注意しつつ摂取している糖質量を把握し、約20〜40g内におさめられるよう意識してみましょう。

【主食・おかず】ファミマで買える低糖質食品5選

ここからは、ファミリーマートで買える低糖質食品5選を紹介します。各商品の特徴を参考に、ぜひ好みの主食やおかずを見つけてみてください。

国産鶏のサラダチキン

ファミリーマートから販売されている国産鶏のサラダチキンには5種類のフレーバーがあります。一つ目は、淡路島の藻塩です。国内の工場で加工された国産鶏肉に淡路島産の藻塩を利用したプレーンタイプのサラダチキンです。

1個(100g)あたりの糖質量は0gです。二つ目は、3種のハーブ&スパイスです。国内の工場で加工された国産鶏肉をバジルやパセリ、ローズマリーで味付けした爽やかな風味が特徴のサラダチキンです。

淡路島の藻塩同様、1個(100g)あたりの糖質量は0gです。三つ目は、スモークです。鶏むね肉を桜チップでスモークしたサラダチキンです。

淡路島の藻塩や3種のハーブ&スパイス同様、1個(100g)あたりの糖質量は0gです。四つ目は、タンドリーチキン風です。しっとりした食感のサラダチキンをスパイシーなタンドリーチキン風味に仕上げた商品です。

1個(100g)あたりの糖質量は4.5gです。五つ目は、てりやき味です。しっとりした食感のサラダチキンをてりやき味に仕上げた商品です。

1個(100g)あたりの糖質量は3.5gです。ファミリーマートのサラダチキンはフレーバーのラインナップが豊富であるため、糖質制限中も飽きずに続けられるでしょう。

さばの塩焼き

さばの塩焼きは、ノルウェー産のさばを花藻塩で30分漬け込み、熟成させて焼き上げた商品です。ふっくらとしたさばの身は塩味が効いており、脂の乗りもよく箸が進みます。

チルド食品のため、レンジ調理で簡単に食べられる点も魅力です。1パックあたりの糖質量は0.4gです。

和風だし香るおでん

和風だし香るおでんは、かつお節をベースにしたつゆに昆布の旨みを加えた和風だしが香るおでんです。たまご、大根、こんにゃく、しらたき、ちくわ、さつま揚げ、鶏団子、昆布の8種の具材が入ったおでんのため、食べ応えも抜群です。

1袋(500g)あたりの糖質量は12.5gです。

とうふそうめん風

ファミリーマートから販売されているとうふそうめん風には2種類あります。一つ目は、めんつゆで食べるとうふそうめん風です。

かつお節の風味豊かなめんつゆをかけて食べる、そうめん風のとうふ麺です。1包装あたりの糖質量は10.9gです。

二つ目は、胡麻だれで食べるとうふそうめん風です。ごまの風味が香る胡麻だれをかけて食べる、そうめん風のとうふ麺です。

1包装あたりの糖質量は8.6gです。好みのたれを選んで、糖質制限中に取り入れてみるとよいでしょう。

たまごサンド

たまごサンドは、たまご本来の味わいを活かしたたまごサラダをサンドしたシンプルなサンドイッチです。ふんわりとした食感のパンに挟まれたクリーミーなたまごサラダは食べ応えも抜群です。

たまご由来のたんぱく質も摂取できるため、糖質制限中の朝食やランチ、間食にもおすすめです。1包装あたりの糖質量は20.8gです。

【お菓子・間食】ファミマで買える低糖質食品5選

次に、ファミリーマートで買える低糖質のお菓子5選を紹介します。各商品の特徴を参考に、ぜひ好みの間食を見つけてみてください。

くるみチョコレート

くるみチョコレートは、アメリカ産のクルミをチョコレートでコーティングした商品です。クルミの香ばしい味わいや食感がビターなチョコレートとマッチしています。

密封できるチャックつきのため、糖質制限中に少し小腹が空いたタイミングにもおすすめです。1包装(33g)あたりの糖質量は7.2gです。

アーモンド小魚

アーモンド小魚は、ごま付の瀬戸内海産小魚と細切りアーモンドをミックスした商品です。小魚にはカタクチイワシを利用しており、食べやすいように甘辛く味付けされています。

カルシウムとマグネシウムが豊富に摂取できるお菓子でもあります。1包装(24g)あたりの糖質量は5.8gです。

素焼きミックスナッツ

素焼きミックスナッツは、塩と油を利用していないシンプルなミックスナッツです。ナッツ本来のあっさりとした味わいや、素材由来のほのかな甘さを感じられます。

アーモンド、カシューナッツ、マカダミアナッツ、クルミの4種類が楽しめるため、ナッツ好きの方におすすめです。1包装(80g)あたりの糖質量は3.6gです。

おしゃぶり昆布紀州梅

おしゃぶり昆布紀州梅は、ほんのり梅味のするおしゃぶり昆布です。梅の酸味と昆布の旨味が合わさった、じっくり味わえるおやつでもあります。

北海道産昆布を利用しており、昆布由来の食物繊維やカルシウムを豊富に摂取できます。1包装(12g)あたりの糖質量は1.6gです。

半熟ゆでたまご

半熟ゆでたまごは、塩味のみで味付けされたシンプルなゆでたまごです。マリーゴールドや植物性乳酸菌、ハーブ、昆布粉が入ったこだわりの飼料を与えた鶏から生まれた「コクと旨みのたまご」が利用されています。

食事のトッピングとしてはもちろん、糖質制限中の間食にもおすすめです。1包装(12g)あたりの糖質量は明記されていませんが、炭水化物は0.6gです。

ファミマ食品で糖質制限ダイエットを成功させるコツ

ファミマ食品で糖質制限ダイエットを成功させるためには、いくつかのコツがあります。まずはたんぱく質の摂取を意識しつつ、食品に含まれている糖質量をチェックしましょう。

また、低糖質な商品を探す場合には、ロカボマークがついている商品を目印にしましょう。糖質制限中は適度な運動を取り入れながら、栄養バランスに気を配ることも大切です。

たんぱく質を摂取する

糖質制限中は、たんぱく質を十分に摂取できる低糖質食品を選びましょう。たんぱく質は筋肉のもととなるため、引き締まった体をつくるためにはとても大切です。

筋肉量が増えるとともに基礎代謝がアップするのみならず、さらなる脂肪燃焼効果にも期待が持てます。糖質制限中には、たんぱく質の豊富な鶏のむね肉やささみ、卵や大豆製品を用いた食品を積極的に取り入れてみましょう。

糖質量を確認する

糖質制限中は、食品に含まれている糖質量を確認しましょう。低糖質、糖質オフの表示がある食品でも、糖質が全く含まれないわけではありません。

そのため、低糖質食品に含まれている糖質量を栄養成分表示で確認しておきましょう。栄養成分表示は食品のパッケージに記載されているため、購入時にチェックをおすすめします。

糖質制限中は1食あたりに摂取する糖質量を20〜40gにとどめておくことが推奨されているため、どのくらいの糖質が含まれているかを意識して糖質量を調整しましょう。

ロカボマークの有無を調べる

低糖質食品を購入する際には、ロカボマークを目印にしてみてください。ロカボマークは、おいしく楽しく適正な糖質量の摂取を推奨する「ロカボ」運動を提唱している食・楽・健康協会が作成したマークです。

「おいしく、楽しく食べて、健康に」という食・楽・健康協会の理念のもとに「おいしく楽しく適正糖質=ロカボ」を普及させていくために作成されました。食・楽・健康協会が推奨している1食あたりの糖質20〜40gを計算しながら商品を選べる機能的なマークであるため、糖質制限中はロカボマークの商品がおすすめです。

ロカボマークはお菓子をはじめ、ご飯やパン、調味料や飲み物など幅広く用いられています。糖質制限中にどのような食品を買うべきか迷う方は、ロカボマークを目印にチェックしてみてください。

適度に運動する

糖質制限中は、適度な運動を取り入れましょう。痩身効果を求める方は、糖質制限とともに有酸素運動を組み合わせるとより効果的です。

有酸素運動にはウォーキングやサイクリング、ジョギングや水泳などさまざまな種類のスポーツがあります。自身が取り組みやすい有酸素運動を無理のない範囲で取り入れてみましょう。

有酸素運動による脂肪燃焼効果は開始から20分後にあらわれるため、30分程度を目安に取り組むと効果的です。また、無酸素運動である筋力トレーニングを組み合わせると痩身効果を高められます。

腹筋やスクワット、腕立て伏せなど、自宅でも手軽におこなえる筋トレもぜひ取り入れてみてください。

食事の栄養バランスに注意する

糖質制限中は、食事の栄養バランスに注意が必要です。早く痩せたいからと過度な糖質制限をおこなうと、栄養バランスが崩れたり偏ったりして健康を損なうリスクが生じます。

また、栄養不足や栄養の偏りが生じると筋肉量の減少に伴う基礎代謝量の低下が起こり、痩せにくく太りやすい体質に変化するリスクもあります。一般的な糖質制限は、医師や栄養士の指導のもとにおこなうことが推奨されています。

そのため、自身の判断で糖質制限をおこなう場合には、糖質制限中の食事による栄養バランスを十分に意識する必要があります。主食のみ、副菜のみにならないよう、バランスの整った献立を考えましょう。

完全栄養食のBASE FOODがファミマで買える!

ファミリーマートでは、完全栄養食のBASE FOODも購入できます。低糖質の完全栄養食であるBASE FOODは、体にうれしい栄養素をバランスよく含んでいるため糖質制限中にもぴったりです※15※20。

継続コースを申し込めばお得に購入もできるため、ぜひ糖質制限中の食事にBASE FOODを取り入れてみてください。

低糖質の完全栄養食

BASE FOODは、低糖質の完全栄養食です。現代においては、一般的に公的機関が策定した食事摂取基準に基づき、1食に必要な栄養素がすべて必要量以上含まれる食品が完全栄養食と呼ばれています※15※20。

BASE FOODには、26種のビタミンやミネラルをはじめ、 たんぱく質や食物繊維など、体に必要な栄養素が豊富に含まれています。BASE FOOD1食で、1日に必要な栄養素の1/3を摂取できる点も魅力です。

BASE FOODシリーズのBASE BREADチョコレートは一般的なロールパンに比べて糖質は30%オフ、BASE PASTAアジアンは中華めんと比較した糖質は約35%オフです。低糖質かつ豊富な栄養素が含まれている主食であるため、糖質制限中の置き換えにもおすすめです※20。

継続コースでの購入がお得

BASE FOODは公式サイトの継続コースを利用するとお得に購入できます。

注文内容も毎回自由に変更できるため、自身の好みや食べたいタイミングにあわせてうまく活用しましょう。また、継続コースには回数縛りがないため、いつでも継続コースを申し込めるのみならず、いつでも解約可能です。

長期的に糖質制限を進めたい方は、まずファミマでBASE FOODをお試し購入したあとにBASE FOODの継続コースの利用を検討してみましょう。

ファミマの低糖質食品に関するよくある質問

ファミマの低糖質食品に関するよくある質問について項目ごとに解説します。低糖質食品を購入する前に、まずは疑問点を一つでも解消しておきましょう。

すぐに糖質制限の効果を実感できる?

糖質制限の効果を実感できるまでには、一般的に1週間〜2週間の期間が必要です。約2週間が経過すると、体型にも変化が現れることを実感できるでしょう。

食事制限ダイエットの中でも、糖質制限はとくに効果が早く現れやすい傾向があります。ただし、糖質制限を始めたばかりの体重減少は代謝アップや脂肪燃焼ではなく、体内の水分量が抜けたために起こる変化であるケースが大半です。

そのため、糖質制限のダイエット効果を確認するためにも、最低2週間程度は自身の体重を継続的にチェックしておきましょう。

食事を抜いてもよい?

糖質制限の効果を高めるために食事を抜こうと考えている方も多いですが、食事は抜いてはいけません。過度な糖質制限はカロリー不足になることが多く、、基礎代謝に深く関わりのある筋肉を減らしてしまいます。

筋肉が減ると基礎代謝量も下がるため、食事を抜いた結果、痩せにくく太りやすい体質に変化するリスクもあります。糖質制限によるダイエット効果に期待はしたいところですが、体重は健康的に落とすことが大切です。

糖質制限中に体調不良が起こる場合には、糖質制限の方法に誤りがある証拠であるため、一度ストップして内容を見直しましょう。無理のない糖質制限をおこない、栄養バランスを意識した食事を摂ることも大切です。

低糖質のお弁当はある?

近年では、低糖質のお弁当も販売されています。糖質制限中は、大手メーカーが考案している冷凍宅配弁当を利用してみてもよいでしょう。

また、一般的に市販されている弁当を選ぶ場合には、たんぱく質の豊富な鶏胸肉やささみが用いられている商品を選ぶと食べ応えや満足感も得られます。白米には糖質が多く含まれているため、なるべく白米よりもおかずが多く含まれているお弁当を選ぶとよいでしょう。

まとめ

糖質制限は糖質量を抑える食事法で、1食あたりに摂取する糖質量を約20〜40gを目安に抑えてみましょう。ファミリーマートでも低糖質の主食やおかず、お菓子などの食品が手軽に購入できるため、糖質制限中は活用してみましょう。

ファミマ食品で糖質制限ダイエットを成功させるためには、たんぱく質の摂取を意識しつつ、食品に含まれている糖質量を把握する必要があります。また、低糖質な商品を探す場合には、ロカボマークがついている商品を目印にしましょう。

糖質制限中は適度な運動を取り入れながら、栄養バランスにも気を配る必要があります。ファミリーマートでは、完全栄養食のBASE FOODも購入できます※15。

低糖質の完全栄養食であるBASE FOODは、体にうれしい栄養素をバランスよく含んでいるため糖質制限中にもぴったりです。継続コースを申し込めばお得に購入もできるため、ぜひ糖質制限中の食事にBASE FOODを取り入れてみてください※20。

<参考文献>
※1 一般社団法人 食・楽・健康協会|ロカボとは

監修:工藤まりえ(管理栄養士)

大学にて栄養学と分析化学を専門とし、管理栄養士免許を取得。卒業後は都内飲食系会社にてフードコーディネーターとして勤務。また、管理栄養士としてはスポーツジムに通う方を対象に、体質改善・ダイエットのための栄養指導を実施。短期的な痩身だけでなはなく、健康的で太りにくい体質への改善を目指した、専門的かつ行動に移しやすいアドバイスを毎月100名程に対して行っている。

※13 BASE BREAD1食2袋あたり
※14 BASE BREADに置き換えることによるカロリーセーブに加え、適度な運動と食事制限を行うこと
※15 1食分(BASE BREADは2袋、BASE PASTAは1袋、BASE Cookiesは4袋、BASE FOOD Deliは1袋、BASE Pancake Mixは1袋と卵Mサイズ1つ、牛乳(成分無調整)100mlを使用して調理した場合)で、栄養素等表示基準値に基づき、脂質・飽和脂肪酸・炭水化物・ナトリウム以外のすべての栄養素で1日分の基準値の1/3以上を含む。
※16 1食分(2袋)で、栄養素等表示基準値に基づき、脂質・飽和脂肪酸・炭水化物・ナトリウム以外のすべての栄養素で1日分の基準値の1/3以上を含む。
※17 1食分で、栄養素等表示基準値に基づき、脂質・飽和脂肪酸・炭水化物・ナトリウム以外のすべての栄養素で1日分の基準値の1/3以上を含む。
※18 1食分(4袋)で、栄養素等表示基準値に基づき、脂質・飽和脂肪酸・炭水化物・ナトリウム以外のすべての栄養素で1日分の基準値の1/3以上を含む。
※19 1食分(BASE Pancake Mix1袋と卵Mサイズ1つ、牛乳(成分無調整)100mlを使用して調理した場合)で、栄養素等表示基準値に基づき、脂質・飽和脂肪酸・炭水化物・ナトリウム以外のすべての栄養素で1日分の基準値の1/3以上を含む。
※20【糖質の比較根拠】 BASE BREAD:BASE BREADチョコレートと、日本食品標準成分表2020年版(八訂)より、菓子パン あんなしとの比較(同量) BASE Cookies:BASE Cookiesココアと、日本食品標準成分表2020年版(八訂)より、ソフトビスケットとの比較(同量) BASE PASTA:BASE PASTAフェットチーネと、 日本食品標準成分表2020年版(八訂)より、中華めん(生)との比較(同量) 【BASE FOODの栄養素】
※21 BASE BREAD®チョコレート1袋、継続コース初回20%OFF(にクーポンを加味した価格)と、希望小売価格260円(税抜)に消費税率を乗じた価格(小数点以下切り捨て)を比較した場合。ただしコンビニやドラッグストアでの特売価格およびその他一部小売店舗でのセット販売は除く

もくじ