本サイトはベースフード社によるオウンドメディアであり、アフィリエイトリンクの掲載は行っておりません

オーブンレンジでトーストは焼ける?焼く際の注意点と話題のオーブンレンジ3選も紹介

レンジ、グリル、オーブンなどさまざまな機能を搭載したオーブンレンジは、便利家電として高い人気を誇ります。トーストが焼ける機種もあり、トースターの代わりに使えるか気になっている方も多いでしょう。

本記事ではオーブンレンジの機能やトースターとの違いに加え、オーブンレンジでトーストを焼く際の注意点を解説します。おすすめのオーブンレンジのほか、よくある質問やトーストとしておすすめのBASE BREAD®︎も解説するため、ぜひ参考にしてみてください。

もくじ

オーブンレンジでトーストは焼ける?


オーブンレンジはオーブン、グリル、レンジがひとつになっており、多機能な点が特徴です。なかにはトーストを焼くこともできる機種もありますが、トースターのようにトーストに特化していないため注意点もあります。

まずは家にあるオーブンレンジでトーストが焼けるかどうか確認してみましょう。

オーブンレンジの機能をチェック

オーブンレンジの機能性は年々上がっており、トースターの専用メニューやボタンが付いている機種も増えています。まずはトースター機能が付いたオーブンレンジなのかどうかチェックしましょう。

専用のボタンやメニューなど、表示方法はメーカーや機種によって異なります。すぐに見つからない場合、取扱説明書や公式サイトでの検索で確認してみましょう。

トースター機能が付いているオーブンレンジなら面倒な温度や時間の設定が不要なため、誰でも簡単にトーストが完成します。また、オーブン機能を使用して手動で焼き上げることも可能です。

オーブンレンジとトースターの違い

オーブンレンジとトースターの大きな違いは機能性です。トースターはパンを焼くことに特化している一方、オーブンレンジはさまざまな機能を兼ね備えています。

オーブンレンジがあればトースト以外の料理にも応用でき、レパートリーの幅が広がるでしょう。ただし、オーブンレンジは予熱が必要で時間がかかるため、忙しい朝は短時間でトーストを焼けるトースターの方が便利です。

あわせて読みたい
フライパンで作るトーストは絶品!焼き方のコツやアレンジレシピを紹介 「自宅にトースターがない」「フライパンで手軽にトーストを作りたい」と考えている方もいるのではないでしょうか。フライパンでトーストを焼く方法は、トースターより...

オーブンレンジでトーストを焼く方法

自宅のオーブンレンジにトースター機能がなくても、トーストは焼けます。温度や時間設定を覚えて、手軽にトーストを楽しみましょう。

オーブンレンジでトーストを焼く方法は、次の通りです。

1:オーブンモードで予熱する

まずはオーブンモードを選択し、十分に予熱してください。おすすめの温度設定は210~250℃ですが、焦げるのが不安な方は低めの温度にしておきましょう。

ただし、極端に低い温度設定にすると焼き上がりに時間がかかります。また、必ず天板を入れてから予熱を始めてください。

2:予熱完了後にまずは5分焼く

予熱が終わったら、トーストを焼き始めましょう。焼く直前、パンに霧吹きで水を吹きかけておくと焼成中の水分蒸発が抑えられ、ふんわりとした食感に仕上がります。

トーストをおいしく焼くポイントは、高温かつ短時間で焼き上げることです。機種やパンの厚みによって焼ける時間に差があるため、慣れていない方はこまめに様子をみるようにしてください。

オーブンレンジでトーストを焼く際の注意点

トースター機能が付いていれば、オーブンレンジでも問題なくトーストが焼けます。しかし、ライフスタイルによってはオーブンレンジを不便に感じるかもしれません。

オーブンレンジをトースターの代わりにする前に、注意点を理解しておきましょう。

トースターより予熱・焼き時間が長い

オーブンレンジは予熱や焼き時間がトースターより長く、機種によっては10分以上かかります。朝は忙しく、時間を節約したい方が多いでしょう。

より手軽に素早く朝食を用意するなら、5分以内でトーストが焼きあがるトースターの方が適しています。また、トースターなら予熱や天板を用意する手間も必要ありません。

パンを入れてスイッチやボタンひとつで、簡単にトーストが焼ける点はトースターの大きな強みです。オーブンレンジでトーストを焼く際は、時間に余裕を持つようにしましょう。

両面焼きの機能がない場合がある

オーブンレンジは機種によっては両面焼きの機能がなく、焼く途中でひっくり返す必要があります。大抵のトースターは両面を一度に焼けるため、オーブンレンジを使用する際は両面焼き機能の有無をチェックしておきましょう。

手動で両面焼く場合は、片面を5~7分焼いてからひっくり返して裏面を2~3分焼きます。ひっくり返してからは様子を見ながら短めにトーストしてください。

トースト中はレンジ機能が使えない

オーブンレンジはトースター以外にグリルやレンジといった機能があります。普段からレンジ機能を使用して調理したり、おかずを温めたりしている方も多いでしょう。

しかし、トーストを焼いてる間はレンジ機能が使用できません。レンジで何かを温める際は、トーストの前におこなってください。

忙しい朝はオーブンレンジにかかる時間を考え、効率的に朝食を準備しましょう。

連続で焼く場合は焼き時間を短めに

オーブンレンジで一度に焼けるトーストは、大きさによっては3~4枚焼くことも可能です。しかし、家族の人数が多ければ複数回オーブンレンジを使って焼く必要があります。

オーブンレンジでトーストを連続で焼く場合は、焼き時間を少しずつ短くしましょう。焼き続けるとオーブンレンジの内部が高温になり、1枚目と同様に焼くと焦げやすくなるからです。

時間設定を短くしてからも、様子を見ながら焦げないよう注意してください。

トースト機能付き!話題のオーブンレンジ3選

オーブンレンジは国内のメーカーからさまざまな機種が販売されています。それぞれ強みがあり、価格にも幅があるためライフスタイルに合わせて選びましょう。

ここからは、おすすめのオーブンレンジを3つ紹介します。

パナソニック スチームオーブンレンジ ビストロ

パナソニックが展開するスチームオーブンレンジ ビストロでは、発熱するヒートグリル皿により、両面焼きはもちろん麺やごはんの蒸し焼きもおいしく仕上がります。スチームオーブンレンジ ビストロなら予熱不要で裏返す手間がなく、トーストも簡単においしく焼けるでしょう。

また、下ごしらえした材料を耐熱ガラス製ボウルに入れるとオーブンレンジが自動で調理するワンボウルメニューも搭載しています。料理が苦手な方や多忙で時間がない方もビストロを活用すればメニューの幅が広がるでしょう。

シャープ PLAINLY RE-WF263

PLAINLYシリーズはシンプルなデザインで使いやすい家電を探している方におすすめです。オーブンレンジはコンパクトながら2段熱風コンベクションを搭載し、効率的に調理できます。

トーストは一度に4枚まで調理でき、裏返す必要もありません。左右と後ろに間隔をあけずに設置できる設計のため、キッチンのスペースが限られている方にもおすすめです。

また、トーストはもちろん、レンジ加熱が可能な容器があれば副菜や煮物がボタンひとつで作れます。お手入れ自動メニューも搭載しており、コストパフォーマンスに優れたオーブンレンジといえるでしょう。

日立 オーブンレンジ MRO-TT5 W

日立のオーブンレンジMRO-TT5 Wは庫内容量が18Lとコンパクトです。トースト焼き網兼用回転台を使用し、1~2枚のトーストを約4~7分で焼けます。

両面焼きが可能で、トーストのオートメニューがダイレクトキーになっているため誰でも使いやすい仕様です。トースト以外にさまざまなオートメニューをダイレクトキーで簡単に選択でき、あらゆるライフスタイルの方にマッチするでしょう。

また、下ごしらえをしておけば、10分で蒸し物や煮物が作れる10分メニューも便利です。ただしスチーム機能は搭載していません。

コンベクションタイプではないため、トースト以外のパンを焼きたい場合は注意しましょう。

オーブンレンジで作るトーストには完全栄養食のBASE BREAD®!

トースターがなくてもオーブンレンジがあれば、誰でも簡単においしいトーストが焼けます。毎日トーストを食べるなら、健康や美容に効果的なBASE BREAD®︎を選びましょう。

BASE BREAD®︎は体に必要な栄養素が詰まった完全栄養食として開発され、新しい主食として健康インフラの構築を目指しています。ここからはさまざまな魅力を持つBASE BREAD®︎を解説します。食事に気を使っている方や栄養バランスを整えたい方はぜひ参考にしてください。

主原料は全粒粉で低糖質・高たんぱく

BASE BREAD®に使用されているのは小麦粉ではなく、小麦全粒粉です。小麦の表皮や胚芽を除去せずまるごと粉にしているため、小麦の表皮に含まれるポリフェノールやビタミン、ミネラルなどの栄養素を豊富に含んでいます。

さらに小麦全粒粉に加えて大豆粉も使用しており、一般的なパンと比べて糖質が低いことが特徴です。小麦粉が原材料のパンは糖質の過剰摂取になりがちですが、BASE BREAD®に変えれば簡単に糖質摂取量を抑えられます。

また、ダイエット中に不足しやすいタンパク質も豊富です。タンパク質は体内のあらゆる臓器やホルモン、酵素、免疫に関わっているため、積極的な摂取が必要です。

1日に推奨されるタンパク質摂取量は18~64歳の男性で65g、18歳以上の女性で50gです。ダイエット中や筋トレの習慣がある方は不足がないように摂取しましょう※1。

1日に必要な栄養素をバランスよく含む

BASE BREAD®は1食で1日に必要なタンパク質、食物繊維に加え、26種類のビタミンやミネラルを3分の1摂取できる完全栄養食です。一方で過剰摂取になりやすいカロリー、脂質、飽和脂肪酸、炭水化物、ナトリウムは控えめで、ダイエット中の方でも安心して食べられます。

普段の食事のみでは不足しやすいミネラルは吸収や働きに相互作用があり、バランスよく取らないと意味がありません。ミネラルが不足すると健康や美容はもちろん、精神面にも悪影響を及ぼします。

BASE FOOD®を取り入れて、無理なく栄養バランスがよい食生活に変えましょう。

種類豊富で無理なく続くBASE BREAD®︎

BASE BREAD®は自身の生活や好みに合わせて選べるよう、種類も豊富です。トーストとして最適な食パンはもちろん、菓子パンもさまざまなフレーバーがそろっており、無理なく続けられます。

SNSにも数多くのアレンジレシピが公開されているため、食べ方に悩んだらぜひ参考にしてみてください。BASE BREAD®について、それぞれの特徴を解説します。

ミニ食パン


ミニ食パンにはプレーンとレーズンの2種類があり、食べやすいサイズと全粒粉由来の優しい甘みが魅力です。プレーンは自然な甘み、レーズンはレーズンのみずみずしさと優しい甘みが味わえます。

糖質は通常の食パンと比べて控えめで、ピザやトースト、サンドイッチなどのアレンジもおすすめです。トーストはもちろん、そのまま食べてもおいしいため、朝食の定番としてミニ食パンを取り入れれば、飽きずに続けられるでしょう。

あわせて読みたい
ベースブレッドの食パンを徹底紹介!特徴や栄養素・一般的な食パンとの違いを解説 栄養バランスのとれた食事は、健康な生活を送るうえで欠かせません。なかでも食パンは多くの方にとって日常の食事の一部となっており、 その選び方は重要な要素です。 ...

プレーン


プレーンは丸パンタイプでやわらかく、もちっとした食感が人気です。全粒粉のやさしい甘みのため、そのままはもちろん、ハンバーガーなどにアレンジしやすい点が特徴です。

おやつとしても主食としても使い勝手がよく、SNSなどでさまざまなアレンジレシピが紹介されています。

あわせて読みたい
ベースブレッドのプレーンを紹介!特徴や栄養素・一般的なロールパンとの違いを徹底解説 コンビニでよく見かけるベースブレッドですが、「ほかのパンと何が異なるのだろう」「ベースブレッドならではのメリットが知りたい」と気になる方も多いのではないでし...

リッチ


リッチはBASE BREAD®の新たなスタンダード商品として、2023年7月13日に発売された商品です。配合成分を一から見直すことで栄養バランスを保ったまま、よりおいしく芳醇な味わいが楽しめます。

小麦の香りと甘味が感じられる、ふっくらとまろやかな甘みが魅力のロールパンです。トーストすると香ばしさが増すほか、サンドイッチやハンバーガーにもアレンジできます。

より小麦のおいしさを堪能したい方は、リッチを試してみてください。

チョコレート


チョコレートは生地にチョコレートがマーブル状に折り込まれ、丁寧に焼き上げられた菓子パンです。しっとりと柔らかく食べ応えがあり、甘いパンが好みの方も満足できる本格的な味わいです。

低糖質かるチアシード配合で腹持ちがよく、朝食以外に間食として食べても満足できるでしょう。コーヒーや紅茶といった飲み物のほか、ジャムやフルーツとあわせて食べれば飽きずに楽しめます。

またトーストとして焼く、レンジで温めて食べるといった食べ方もおすすめです。

あわせて読みたい
ベースブレッドのチョコレートを紹介!特徴や栄養素・一般のチョコレートパンとの違いも解説 「ベースブレッド」は、ビタミンやミネラル、たんぱく質や食物繊維など、体に必要な栄養素を摂取できるシリーズです。 「チョコレート」はベースブレッドのなかの人気フ...

メープル

メープルはほっとするまろやかな甘みと柔らかい食感が魅力のスティックパンです。隙間時間でも、手を汚さず手軽に食べられます。

そのまま食べてもおいしく、はちみつやクリームチーズ、ナッツなどを使ったアレンジレシピもおすすめです。トーストしたり、レンジで温めたりすると違った風味が楽しめて飽きずに続けられるでしょう。

ダイエット中に甘いものを食べたい方はもちろん、忙しい時間の合間に小腹を満たしたい方はぜひ試してみてください。

あわせて読みたい
ベースブレッドのメープルを徹底紹介!特徴や栄養素・一般的なメープルパンとの違いを解説 食事に使われている食材や、含まれる栄養素について日頃から気にかけていますか。健康的な肉体や美しい肌、ツヤのある髪の毛はすべて摂取する食べ物から作られます。 し...

シナモン


シナモンは、メープルと同じ1袋2個入りのスティックタイプで手軽に食べられます。本格的なシナモンの風味が感じられ、スパイスを好む方におすすめです。

糖質も控えめで、1食で13.5gのタンパク質を摂取できます。そのまま食べてもおいしく、焼くと香ばしい風味が楽しめるほか、フルーツやはちみつなどとあわせるアレンジレシピも数多くSNSに投稿されています。

またもっちりとした食感で腹持ちもよいため、ダイエット中の間食としても人気です。

あわせて読みたい
ベースブレッドのシナモンを紹介!特徴や栄養素・一般的なシナモンパンとの違いを徹底解説 仕事が忙しい場合、栄養補給のために栄養ドリンクやエナジードリンクを大量に摂取する方も珍しくありません。ドリンクからの栄養摂取もよいですが、食生活を見直してみ...

カレー


カレーはBASE BREAD®シリーズ唯一の惣菜パンで、やわらかい生地に濃厚なカレーがたっぷりと入っています。食べ応えのある惣菜パンは腹持ちもよく、そのまま食べる以外にも、チーズや卵とあわせたアレンジがおすすめです。

また、焼くと表面がカリッと仕上がり、香ばしい風味が楽しめます。BASE BREAD®のカレーは揚げていないため、一般的なパンよりも糖質が約40%OFFかつ低カロリーで、ダイエット中でも安心です。

あわせて読みたい
ベースブレッドのカレーパンを紹介!特徴や栄養素・一般的なカレーパンとの違いを徹底解説 ベースフード株式会社が販売しているベースブレッドは、26種類のビタミンとミネラル、食物繊維、タンパク質など体に必要な栄養素を手軽に摂れるように開発された完全栄...

オーブンレンジでトーストする際によくある質問

オーブンレンジを活用すれば、トースターがなくてもおいしいトーストが食べられます。また、多機能で、トースト以外にさまざまな料理が作れる点も魅力です。

ここからはオーブンレンジでトーストを焼く際によくある質問を解説します。

トーストをもちもちの食感に焼く方法は?

トーストは一工夫すると、よりおいしく焼けます。外側をカリッと香ばしく、中身はもっちりとした食感に焼くためには、霧吹きを活用しましょう。

焼く直前に霧吹きで水を吹きかけると、オーブンレンジで焼くあいだに失われる水分が少なくなり、中身がふわっとした仕上がりになります。

トースト以外のパンも焼ける?

オーブンレンジのオーブン機能を使うことで、トーストだけでなく、パン自体を焼くこともできます。ただし、オーブンレンジでパンを作る前には設定可能な温度、庫内の広さ、スチーム機能の有無、コンベクションタイプのオーブンか否かを確認してください。

パンをおいしく焼くためには、十分な温度が必要です。オーブンレンジは機種によって最高温度が異なりますが、パン作りをする際には250℃以上の高温で焼くことが望ましいでしょう。

設置スペースにもよりますが、庫内が大きいオーブンレンジなら一度に多くのパンを焼けます。また、ハード系の硬い食感のパンを焼くならスチーム機能は必須です。

使用する用途によって、オーブンレンジの機能を確認しましょう。

焼くときにアルミホイルを使っても大丈夫?

オーブンレンジでトーストを焼く前に天板にアルミホイルを敷いておくと、片付けが簡単になります。グリルやオーブンの機能を使う際、洗い物を減らしたい方はぜひ試してみてください。

ただし、庫内のヒーターで熱を当てるグリルやオーブンと異なり、レンジはマイクロ波で食材を温めています。マイクロ波は金属にあたると電流を生じさせるため、アルミホイルがあると火花が放出され危険です。

レンジ機能を使用する際には、アルミホイルを敷くのは止めましょう。

まとめ

トースターがなくても、オーブンレンジの機能を使用することでおいしくトーストすることができます。トーストを食べるなら、より手軽に様々な栄養を摂取できるBASE BREAD®を活用しましょう。

BASE BREAD®は26種類のビタミンやミネラル、タンパク質、食物繊維を1日に必要な量の3分の1含んでおり、毎日の朝食や間食に取り入れれば手軽に栄養バランスが整います。オーブンレンジで焼いたり、温めるほか、さまざまなアレンジレシピがあるため飽きずに続けられるでしょう。

健康維持や美容によいパンを探しているなら、種類が豊富で完全栄養食のBASE BREAD®を試してみてください。購入の際は手軽なコンビニエンスストアはもちろん、最もお得な公式サイトの継続コースもおすすめです。

<参考文献>
※1 厚生労働省|日本人の食事摂取基準(2020年版)|1―2 たんぱく質

※商品の情報は公式サイトを参考にしています

監修:前島悠里(管理栄養士)

短期大学卒業後、栄養士として調理や献立作成に携わる。食を通し、より多くの人の役に立つことを目標に管理栄養士の資格を取得した。その後は、老人保健施設にて栄養管理や栄養指導に従事した。現在は、予防医療に力を入れ、特定保健指導やダイエット指導に従事している。

もくじ