本サイトはベースフード社運営のものであり、アフィリエイトリンクの掲載は行っておりません

ベースブレッドにはどのような栄養素が含まれている?フレーバー別にカロリー・成分を比較

人間は複数の栄養素をまんべんなく摂取することで健康を維持できます。しかし、栄養バランスを考えながら食べ物を選ぶのは多くの労力が必要です。

ベースブレッド(BASE BREAD)には栄養素が豊富に含まれており、手軽に体に必要な成分を補給できます。とはいえ、ベースブレッドにはどのような栄養素が含まれているのか、気になる方もいるでしょう。

本記事では、ベースブレッドに含まれる栄養素について紹介したうえで、フレーバー別にカロリーと栄養素の含有量を比較します。ベースブレッドを活用して健康的な食生活を送りたいと考えている方は、ぜひ参考にしてみてください。

『ベースフード』は公式サイトが一番お得※1

『ベースフード』は
公式サイトが一番お得!

▶︎クーポンの使い方◀︎
(クリック・タップで開く)

※クーポンコード「HM100」が自動挿入されている方はそのまま購入画面へお進みください

 

※クーポンコード「HM100」が自動挿入されている方はそのまま購入画面へお進みください

クーポンコードをコピーするHM100

クーポンコードをコピーするHM100

※1 BASE BREADチョコレート1袋、継続コース初回20%OFFにクーポンを加味した価格と、希望小売価格260円(税抜)に消費税率を乗じた価格(小数点以下切り捨て)を比較した場合。ただしコンビニやドラッグストアでの特売価格およびその他一部小売店舗でのセット販売は除く※2おまけの商品は予告なく変更になる場合がございます。※3送料当社負担。継続コース初回限定、公式サイトのみ対象、キャンペーン期間は2025/6/4 14時まで。※4クーポンは予告なく終了する可能性がございます。現在継続コースを利用されていない方のみ(おひとり様一回限り)。クーポンコードが自動入力されていない場合は、ご自身で入力お願いいたします。

※1 BASE BREADチョコレート1袋、継続コース初回20%OFFにクーポンを加味した価格と、希望小売価格260円(税抜)に消費税率を乗じた価格(小数点以下切り捨て)を比較した場合。ただしコンビニやドラッグストアでの特売価格およびその他一部小売店舗でのセット販売は除く※2おまけの商品は予告なく変更になる場合がございます。※3送料当社負担。継続コース初回限定、公式サイトのみ対象、キャンペーン期間は2025/6/4 14時まで。※4クーポンは予告なく終了する可能性がございます。現在継続コースを利用されていない方のみ(おひとり様一回限り)。クーポンコードが自動入力されていない場合は、ご自身で入力お願いいたします。

もくじ

ベースブレッドに含まれる主な栄養素

ベースブレッドは、完全栄養食ベースフードで展開している商品のひとつです※15。ベースブレッドには、さまざまな栄養素が含まれています。ここでは、ベースブレッドに含まれる主な栄養素について解説します。

たんぱく質

ベースブレッド1食分(2袋)には27gのたんぱく質が含まれています※2。1日に必要なたんぱく質の量は、成人女性は1日50g、成人男性は1日60gです※1。

一般的なロールパン1個に含まれるたんぱく質は6g程度であるため、ベースブレッドは効率よくたんぱく質を摂取できる食品であることがわかります。たんぱく質は生命維持に欠かせない栄養素です。

たんぱく質には免疫系の働きを促進させる、筋肉や細胞の材料になる、物質や分子を体内に運ぶなどの働きがあります。食生活が乱れやすい方は不足しがちであるため、ベースブレッドを活用してたんぱく質を積極的に摂取しましょう。

食物繊維

食物繊維は人間の消化酵素で消化できない物質であり、ほかの栄養素が小腸で消化されるのに対して食物繊維は大腸まで達します。食物繊維の摂取目標量は、成人女性は1日に18g、男性は21g以上です(※1)。

しかし、現代の食生活では不足しやすく、意識的に取り入れなければいけません。食物繊維を豊富に含む食品は、玄米、豆類、芋類、根菜、きのこ類、海藻類などです。

ベースブレッドには全粒粉や大豆由来の食物繊維が含まれており、効率的な食物繊維が摂取可能です。

26種のビタミン・ミネラル

ベースブレッドは体に必要な26種のビタミン・ミネラルをすべてカバーした完全栄養パンです※16。ビタミンとミネラルは必要量が少量であるため微量栄養素と呼ばれ、体の機能維持に欠かせない存在です。

ビタミンとミネラルには次のような種類があります。

代表的なビタミンの種類

  • ビタミンA
  • ビタミンB1、B2、B6、B12
  • ビタミンC
  • ビタミンD
  • ビタミンE
  • ビタミンK
  • ナイアシン
  • 葉酸
  • パントテン酸

代表的なミネラルの種類

  • カルシウム
  • リン
  • カリウム
  • ナトリウム
  • マグネシウム
  • 塩素
  • ヨウ素
  • 亜鉛
  • セレン
  • マンガン
  • クロム
  • モリブデン

ビタミンとミネラルは野菜や果物に多く含まれる栄養素です。現代人は不足しがちであるため、ベースブレッドを活用して十分に補いましょう。

必須脂肪酸

ベースブレッドにはオメガ3脂肪酸が約1g含まれています。必須脂肪酸は脂質の主要成分であり、生命活動に必要なエネルギー源として消費される、健康維持に欠かせない栄養素の一つです。

必須脂肪酸は体内で合成できないため、魚の脂や植物などの食品から摂取する必要があります。手軽に必須脂肪酸を摂取できるベースブレッドを、毎日の食事にぜひ取り入れてください。

 

ベースブレッドのカロリー・糖質

ベースブレッドは忙しい現代人が効率よく栄養素を摂取する目的で開発された商品です。短時間で簡単に健康的な食事を取り入れられる点が人気を集めています。

カロリーや糖質などの栄養素については、次項から詳しく解説します。

カロリー

ベースブレッド1袋あたりのカロリーは次のとおりです。

\糖質オフ・高タンパクを身近に!/
ベースブレッド栄養素早見表

スクロールできます
種類 プレーン チョコレート メープル シナモン ミニ食パン プレーン ミニ食パン レーズン ミニ食パン オレンジ こしあん ミルク カレー
商品
カロリー 200kcal 236kcal 237kcal 234kcal 229kcal 281kcal 251kcal 290kcal 240kcal 228kcal
糖質 糖質約30%OFF※1 糖質約30%OFF※2 糖質約35%OFF※2 糖質約30%OFF※2 糖質約30%OFF※4 糖質約25%OFF※5 糖質約20%OFF※4 糖質約15%OFF※3 糖質約35%OFF※2 糖質約35%OFF※2
たんぱく質 13.5g 13.5g 13.5g 13.5g 13.5g 13.5g 13.5g 13.5g 13.5g 13.5g
食物繊維 3.4g 3.7g 3.5g 3.4g 4.8g 3.8g 5.7g 6.2g 3.2g 3.7g
価格 店頭価格 ¥268円

公式サイト 初回限定 ¥186円
店頭価格 ¥281円

公式サイト 初回限定 ¥204円
店頭価格 ¥281円

公式サイト 初回限定 ¥204円
店頭価格 ¥281円

公式サイト 初回限定 ¥204円
店頭価格 ¥281円

公式サイト 初回限定 ¥204円
店頭価格 ¥298円

公式サイト 初回限定 ¥231円
店頭価格 ¥298円

公式サイト 初回限定 ¥231円
店頭価格 ¥298円

公式サイト 初回限定 ¥231円
店頭価格 ¥281円

公式サイト 初回限定 ¥204円
店頭価格 ¥298円

公式サイト 初回限定 ¥231円
詳細
※ 料金はすべて税込表示です※ クーポンは予告なく終了する可能性がございます。現在継続コースを利用されていない方のみ(おひとり様一回限り) 。クーポンコードが自動入力していない場合は、ご自身で入力お願いいたします。※栄養成分は1袋あたりの数値です ※1 日本食品標準成分表2020年版(八訂)より、ロールパンとの比較(同量)※2 日本食品標準成分表2020年版(八訂)より、菓子パンあんなしとの比較(同量)※3 日本食品標準成分表(八訂)増補2023年より、あんパン こしあん入りとの比較(同量)※4 日本食品標準成分表2020年版(八訂)より、山型食パンとの比較(同量)※5 日本食品標準成分表2020年版(八訂)より、ぶどうパンとの比較(同量)

ベースブレッドをお得に試すなら今!

▶︎クーポンの使い方◀︎
(クリック・タップで開く)

※クーポンコード「HM100」が自動挿入されている方はそのまま購入画面へお進みください

 

※クーポンコード「HM100」が自動挿入されている方はそのまま購入画面へお進みください

クーポンコードをコピーするHM100

クーポンコードをコピーするHM100

 

1日に摂取を推奨されているカロリーは成人女性で2,000kcal前後、成人男性で2,600kcaです※1。カップラーメンや一般的なパンと比較しても、ベースブレッドのカロリーは控えめであり、カロリーオーバーの心配がないといえます。

ヨーグルト、サラダ、スープなどをあわせて食べても、1日に摂取するカロリーを推奨摂取カロリー内に抑えられます。

糖質

ベースブレッドは一般的なパンと比較して、糖質が約30%抑えられています※20。炭水化物に含まれる糖質は、人間の体を動かすために欠かせない栄養素です。

しかし、パン、ご飯、麺類、お菓子などさまざまな食品に多くの糖質が含まれており、現代人は糖質を過剰摂取しやすい食生活を送っています。健康的な食生活の実現を目指して開発されたベースブレッドは、糖質の過剰摂取を抑える目的で糖質控えめに仕上げています※20。

デスクワークの場合、1日の糖質摂取目安量は成人女性で約270g、成人男性で約330gです※2。糖質の過剰摂取を防ぐために、ベースブレッドを取り入れてみてください。

原材料

ベースブレッドには小麦全粒粉や昆布、チアシードなど、10種類以上の自然由来の原材料がブレンドされています。小麦全粒粉とは、表皮と胚芽を含んだままの状態で挽いた小麦の粉末のことです。

そのため小麦粉と比較して食べ応えがあり、香ばしい香りを楽しめるのみでなく、豊富なビタミンやミネラルを摂取可能です。

 

ベースブレッドに不足している栄養素

ベースブレッドの成分表を見ると、ナトリウムや鉄分、ビタミンDの3つの栄養素が不足していることがわかります。追加で補うべき栄養素を知り、必要な対策を考えておきましょう。

ナトリウム

ナトリウムは食塩のことを指しており、現代人が過剰摂取しやすい代表的な栄養素です。ナトリウムの過剰摂取は、生活習慣病のリスクを高くします。

そのため、ベースブレッドでナトリウムが不足しても心配する必要はありません。ほかの食事で必要量のナトリウムを補えるでしょう。日本高血圧学会高血圧治療ガイドラインでは、1日6g以下のナトリウム摂取を推奨しています※3。

鉄分

鉄分は日本人が不足しがちな栄養素であり、1日に6.5mg〜7.5mg、月経時の女性は10.5mg〜11.0mg必要です※1。鉄分が不足すると、疲れやすさや鉄欠乏症貧血の症状が出る可能性もあります。

とくに月経時の女性や貧血の方は、意識的に鉄分を摂取しましょう。鉄分はレバー、赤身の肉や魚、しじみなどに多く含まれています※2。

ビタミンD

ビタミンとミネラルが豊富に含まれるベースブレッドですが、ビタミンDは少なめです。ビタミンDは油に溶けやすい脂溶性のビタミンであり、主に小腸や腎臓でカルシウムとリンの吸収を促進する働きがあります

そのためビタミンDが不足すると、カルシウムの吸収率が低下してくる病や骨軟化症になる可能性があります。ビタミンDの摂取基準量は成人で8.5μgです ※1。

 

不足している栄養素は食べ合わせで補給できる!

ベースブレッドに不足している鉄分やビタミンDは、食べあわせで補給できます。ベースブレッドを活用したサンドイッチを作り、具材に鉄分やビタミンDを摂取可能な野菜、肉類、チーズなどを挟めば、簡単に不足した栄養素を補給できます。

また、ヨーグルトやスープを追加するのもよいでしょう。ナトリウムは、ほかの食事でも十分摂取可能であることから、積極的に取り入れる必要はありません。

 

ベースブレッドの5つの魅力

ベースブレッドを活用して栄養素を摂取する取り組みには、次のようなメリットがあります。メリットを理解したうえで導入を検討してみてください。

腹持ちがよい

ベースブレッドには、満腹ホルモンを刺激するたんぱく質が豊富に含まれています。一般的にパンは腹持ちが悪いと考える方が多いものの、ベースブレッドは満腹感が持続しやすいことが特徴です。

そのため、次の食事まで空腹を我慢したり、間食が増えたりする心配は少ないでしょう。また、ベースブレッドを活用して置き換えダイエットをおこなう場合、空腹感のせいで暴飲暴食し、ダイエットに挫折するリスクを最小限に抑えられます※14。

投稿が見つかりません。

手軽に栄養が摂れる

ベースブレッドには豊富な栄養素が詰められており、2袋のベースブレッドを食べるのみで1食に必要な栄養素を摂取可能です。さらに栄養計算をする手間も省けるため、気軽に健康的な食事を用意できるでしょう。

毎日忙しく過ごし、カップラーメンやパンばかり食べている方には、とくにベースブレッドの活用をおすすめします。

GI値が低い

ベースブレッドはGI値が低いことが特徴です。GI値とは、食後血糖値の上がりやすさを示す指標で、GI値が高い食品は食後血糖値が高くなりやすく、GI値が低い食品は食後血糖値が上がりにくいです。食後血糖値が急上昇すると、血糖値を下げるホルモンの作用で余分な糖質が体脂肪に変わり、太りやすくなります。

そのため、GI値が低い食品は肥満になりにくいといえます。一般的なパンの原材料に使用される小麦粉はGI値が高い食材です。

一方で、ベースブレッドの原材料である小麦全粒粉はGI値が低い食品に分類されます。したがってベースブレッドもGI値が低く、食後血糖値の上昇が抑えられるため、食べても太りにくいといえます。

調理の手間が省ける

自炊で体が求める栄養素を補う場合、栄養バランスを考えた献立を決め、食材の購入や調理、片付けをしなければいけません。毎日時間に追われる日々を過ごしている方にとって、調理時間を設けるのは非常に難しいといえるでしょう。

とくに一人暮らしの方は自炊のハードルが高く、少量の調理は材料費や光熱費を踏まえるとコストパフォーマンスも悪くなります。ベースブレッドを活用すれば、調理の手間なく健康的な食生活が送れます。

常温で長期保管が可能

ベースブレッドは、配送された状態であれば常温で1か月程度保管可能です。買い置きすれば毎食買い物に出かける必要がなく、自身の時間を有効活用できるでしょう。

また、常温で持ち歩きできるため、自宅はもちろんオフィスや外出先での食事にも便利です。

 

ベースブレッドのカロリー・栄養素を比較

ベースブレッドを栄養補給に役立てたい方は、ぜひ好みの味を選んでみましょう。ここでは、ベースブレッド各商品の特徴やカロリー、栄養素の含有量を紹介します。

\糖質オフ・高タンパクを身近に!/
ベースブレッド栄養素早見表

スクロールできます
種類 プレーン チョコレート メープル シナモン ミニ食パン プレーン ミニ食パン レーズン ミニ食パン オレンジ こしあん ミルク カレー
商品
カロリー 200kcal 236kcal 237kcal 234kcal 229kcal 281kcal 251kcal 290kcal 240kcal 228kcal
糖質 糖質約30%OFF※1 糖質約30%OFF※2 糖質約35%OFF※2 糖質約30%OFF※2 糖質約30%OFF※4 糖質約25%OFF※5 糖質約20%OFF※4 糖質約15%OFF※3 糖質約35%OFF※2 糖質約35%OFF※2
たんぱく質 13.5g 13.5g 13.5g 13.5g 13.5g 13.5g 13.5g 13.5g 13.5g 13.5g
食物繊維 3.4g 3.7g 3.5g 3.4g 4.8g 3.8g 5.7g 6.2g 3.2g 3.7g
価格 店頭価格 ¥268円

公式サイト 初回限定 ¥186円
店頭価格 ¥281円

公式サイト 初回限定 ¥204円
店頭価格 ¥281円

公式サイト 初回限定 ¥204円
店頭価格 ¥281円

公式サイト 初回限定 ¥204円
店頭価格 ¥281円

公式サイト 初回限定 ¥204円
店頭価格 ¥298円

公式サイト 初回限定 ¥231円
店頭価格 ¥298円

公式サイト 初回限定 ¥231円
店頭価格 ¥298円

公式サイト 初回限定 ¥231円
店頭価格 ¥281円

公式サイト 初回限定 ¥204円
店頭価格 ¥298円

公式サイト 初回限定 ¥231円
詳細
※ 料金はすべて税込表示です※ クーポンは予告なく終了する可能性がございます。現在継続コースを利用されていない方のみ(おひとり様一回限り) 。クーポンコードが自動入力していない場合は、ご自身で入力お願いいたします。※栄養成分は1袋あたりの数値です ※1 日本食品標準成分表2020年版(八訂)より、ロールパンとの比較(同量)※2 日本食品標準成分表2020年版(八訂)より、菓子パンあんなしとの比較(同量)※3 日本食品標準成分表(八訂)増補2023年より、あんパン こしあん入りとの比較(同量)※4 日本食品標準成分表2020年版(八訂)より、山型食パンとの比較(同量)※5 日本食品標準成分表2020年版(八訂)より、ぶどうパンとの比較(同量)

ベースブレッドをお得に試すなら今!

▶︎クーポンの使い方◀︎
(クリック・タップで開く)

※クーポンコード「HM100」が自動挿入されている方はそのまま購入画面へお進みください

 

※クーポンコード「HM100」が自動挿入されている方はそのまま購入画面へお進みください

クーポンコードをコピーするHM100

クーポンコードをコピーするHM100

 

プレーン

プレーンはシンプルな丸パンタイプの商品です。

カロリー たんぱく質 脂質 糖質 食物繊維
プレーン 200kcal 13.5g 7.0g 19.1g 3.4g

1袋あたり200kcalと、ベースブレッドのなかで最もカロリーが低く、糖質も1袋あたり20g以下に抑えられています。たんぱく質や食物繊維はほかの商品と遜色なく豊富に含まれているため、よりカロリーを抑えて健康的なパン食を楽しみたい方におすすめです。

▶︎クーポンの使い方◀︎
(クリック・タップで開く)

※クーポンコード「HM100」が自動挿入されている方はそのまま購入画面へお進みください

 

※クーポンコード「HM100」が自動挿入されている方はそのまま購入画面へお進みください

クーポンコードをコピーするHM100

クーポンコードをコピーするHM100

あわせて読みたい
BASE BREAD(ベースブレッド)プレーンを紹介!カロリーやアレンジ方法・口コミも解説 BASE BREAD(ベースブレッド)は、1食で1日に必要な栄養素の3分の1が摂取できるパンタイプの完全栄養食です※16。全粒粉が使用されており「低糖質でダイエット向き※14※20...

メープル

メープルは甘さを抑えたスティックタイプの商品です。

カロリー たんぱく質 脂質 糖質 食物繊維
メープル 237kcal 13.5g 8.4g 25.0g 3.5g

1袋2本入りであり、手を汚さずさっと食べられる形状も魅力です。忙しいデスクワークの合間や、座席で食事ができない出先でも食べられるため、場所を選ばない栄養補給に適しています。

メープルの香りとやさしい甘さを楽しみたい方におすすめです。

▶︎クーポンの使い方◀︎
(クリック・タップで開く)

※クーポンコード「HM100」が自動挿入されている方はそのまま購入画面へお進みください

 

※クーポンコード「HM100」が自動挿入されている方はそのまま購入画面へお進みください

クーポンコードをコピーするHM100

クーポンコードをコピーするHM100

あわせて読みたい
ベースブレッドのメープルを紹介!カロリー・栄養成分・口コミやおいしい食べ方を解説 ベースブレッドメープルは、栄養バランスやカロリーを重視しながらも手軽においしい食事を楽しみたい方に人気の完全栄養のパンです。※16朝食や昼食の置き換え、間食など...

シナモン

シナモンはメープルと同様にスティックタイプの商品です。

カロリー たんぱく質 脂質 糖質 食物繊維
シナモン 234kcal 13.5g 8.6g 23.9g 3.4g

2本入りのため食べる量の調整もしやすく、食事や軽食のほか、おやつにも活用できるでしょう。トーストするとシナモンの香りがより引き立つため、シナモンをより味わいたい方はぜひ試してみましょう。

▶︎クーポンの使い方◀︎
(クリック・タップで開く)

※クーポンコード「HM100」が自動挿入されている方はそのまま購入画面へお進みください

 

※クーポンコード「HM100」が自動挿入されている方はそのまま購入画面へお進みください

クーポンコードをコピーするHM100

クーポンコードをコピーするHM100

あわせて読みたい
ベースブレッドのシナモンを紹介!カロリー・栄養成分・口コミやアレンジレシピを解説 ベースブレッドシナモンは、栄養バランスとおいしさを両立した完全栄養のパンとして注目を集めています。※16健康やダイエットのために手軽で満足感のある食事を楽しみた...

チョコレート

チョコレートは、生地に濃厚なチョコレートを練り込んだマーブルタイプの商品です。

カロリー たんぱく質 脂質 糖質 食物繊維
チョコレート 236kcal 13.5g 8.6g 24.3g 3.7g

チョコレートの甘さと風味を楽しみつつ、一般的な菓子パンからは摂りにくい、たんぱく質や食物繊維も十分にに摂取できます。健康に気を遣いながらおいしく菓子パンを食べたい方は、ぜひベースブレッドのチョコレートを試してみましょう。

▶︎クーポンの使い方◀︎
(クリック・タップで開く)

※クーポンコード「HM100」が自動挿入されている方はそのまま購入画面へお進みください

 

※クーポンコード「HM100」が自動挿入されている方はそのまま購入画面へお進みください

クーポンコードをコピーするHM100

クーポンコードをコピーするHM100

あわせて読みたい
BASE BREAD(ベースブレッド)のチョコレートを紹介!カロリーやアレンジレシピも解説 完全栄養のパンとして人気のベースブレッドチョコレートは、アレンジ自在でそのままでもおいしく食べられると評判です。※16 小麦全粒粉を使用した生地はしっとりもちも...

ミニ食パン・プレーン

ミニ食パン・プレーンはシンプルな味付けの小ぶりな食パンです。

カロリー たんぱく質 脂質 糖質 食物繊維
ミニ食パン・プレーン 229kcal 13.5g 7.1g 25.4g 4.8g

そのまま食べる以外に、果物をトッピングしたり、野菜を挟んでサンドイッチにしたりとアレンジも可能です。食物繊維が1袋あたり4.8gと、ベースブレッドのなかで最も多いため、お腹の調子を整えたい方にも適しているでしょう。

▶︎クーポンの使い方◀︎
(クリック・タップで開く)

※クーポンコード「HM100」が自動挿入されている方はそのまま購入画面へお進みください

 

※クーポンコード「HM100」が自動挿入されている方はそのまま購入画面へお進みください

クーポンコードをコピーするHM100

クーポンコードをコピーするHM100

あわせて読みたい
BASE BREAD ミニ食パン・プレーン/レーズン|食べ方・人気アレンジ・カロリーを徹底解説! BASE BREAD(ベースブレッド)は、コンビニやインターネット通販で手軽に購入できる完全栄養のパンです※16。ベースブレッドにはさまざまな種類のパンがありますが、なか...

ミニ食パン・レーズン

ミニ食パン・レーズンは、食べやすい小さめの食パンに芳醇なレーズンを詰めた商品です。

カロリー たんぱく質 脂質 糖質 食物繊維
ミニ食パン・レーズン 281kcal 13.5g 7.4g 34.3g 3.8g

大粒レーズンの甘酸っぱさを楽しむなら、そのまま、あるいは軽くトーストして食べるとよいでしょう。食事にも間食にも合う、便利で食べ応えのある商品です。

▶︎クーポンの使い方◀︎
(クリック・タップで開く)

※クーポンコード「HM100」が自動挿入されている方はそのまま購入画面へお進みください

 

※クーポンコード「HM100」が自動挿入されている方はそのまま購入画面へお進みください

クーポンコードをコピーするHM100

クーポンコードをコピーするHM100

あわせて読みたい
ベースブレッドのミニ食パン・レーズンを紹介!カロリー・栄養素・口コミやアレンジレシピも! BASE BREAD(ベースブレッド)ミニ食パン・レーズンは、健康とおいしさを両立できる完全栄養のパンです※16。しっとりとした生地には柔らかい大粒のレーズンが豊富に使用...

ミニ食パン・オレンジ

ミニ食パンのオレンジも、1袋2枚入りの食パンを楽しめる商品です。

カロリー たんぱく質 脂質 糖質 食物繊維
ミニ食パン・オレンジ 251kcal 13.5g 7.3g 30.0g 5.7g

オレンジピールの甘みに加え苦みも程よく味わえるため、甘すぎるパンが苦手な方でも楽しみやすいでしょう。オレンジに由来する食物繊維が豊富なため、食パンからおいしく食物繊維を摂りたい方にも適しています。

▶︎クーポンの使い方◀︎
(クリック・タップで開く)

※クーポンコード「HM100」が自動挿入されている方はそのまま購入画面へお進みください

 

※クーポンコード「HM100」が自動挿入されている方はそのまま購入画面へお進みください

クーポンコードをコピーするHM100

クーポンコードをコピーするHM100

こしあん

こしあんは、上品な甘みを楽しめる、菓子パンタイプの商品です。

カロリー たんぱく質 脂質 糖質 食物繊維
こしあん 290kcal 13.5g 6.9g 40.3g 6.2g

もちもちとした食感の生地と、北海道産小豆を使用したこしあんとの相性が抜群です。やわらかく食べやすい食感から、子どもから高齢者まで幅広い方の食事や間食に活躍します。

たんぱく質や食物繊維をあわせて摂れる菓子パンとして、こしあんをぜひ試してみましょう。

▶︎クーポンの使い方◀︎
(クリック・タップで開く)

※クーポンコード「HM100」が自動挿入されている方はそのまま購入画面へお進みください

 

※クーポンコード「HM100」が自動挿入されている方はそのまま購入画面へお進みください

クーポンコードをコピーするHM100

クーポンコードをコピーするHM100

ミルク

新商品のミルクは食べやすいスティックパンで、仕事の合間やトレーニング中でも手軽に食べられます

カロリー たんぱく質 脂質 糖質 食物繊維
ミルク 240kcal 13.5g 9.0g 24.6g 3.2g

たんぱく質や食物繊維など栄養素をバランスよく含むのみならず、カロリー控えめでダイエット中の方でも罪悪感なく食べられます。※14 飽きのこないナチュラルな甘みが楽しめるため、毎日の食生活に無理なく取り入れられるでしょう。

▶︎クーポンの使い方◀︎
(クリック・タップで開く)

※クーポンコード「HM100」が自動挿入されている方はそのまま購入画面へお進みください

 

※クーポンコード「HM100」が自動挿入されている方はそのまま購入画面へお進みください

クーポンコードをコピーするHM100

クーポンコードをコピーするHM100

カレー

カレーはベースブレッドで唯一の総菜パンです。

カロリー たんぱく質 脂質 糖質 食物繊維
カレー 228kcal 13.5g 7.0g 25.8g 3.7g

揚げて調理される一般的なカレーパンと異なり、焼いて製造されているため、脂質が1袋7gにまで抑えられています。リニューアルにともない具材の量が増加しており、食べ応えを求める方に試してほしい商品です。

▶︎クーポンの使い方◀︎
(クリック・タップで開く)

※クーポンコード「HM100」が自動挿入されている方はそのまま購入画面へお進みください

 

※クーポンコード「HM100」が自動挿入されている方はそのまま購入画面へお進みください

クーポンコードをコピーするHM100

クーポンコードをコピーするHM100

ベースブレッドの購入方法

ベースブレッドは、公式サイト以外でも購入可能です。自身が使用しやすいサービスを探してみてください。

ただし、公式サイト以外での購入では取扱商品が限られており、オンライン購入は用意されたセット販売のみとなります。1袋あたりの単価も高くなりやすいため、特別な事情がない限りは公式サイトでの購入がおすすめです※21。

公式サイト

公式サイトから継続コースを注文すると、定期的に商品が配送されるうえに初回注文20%オフ、2回目以降の注文も10%オフで購入できます※21。

さらに、ベースブレッドの気になる味を手軽に試せるスタートセットも用意されています。

Amazon

Amazonで取り扱われているベースブレッドは、セット販売のみです。同じ商品のセットや、いくつかの種類の商品をセットにしたものが用意されています。

価格は公式サイトよりも割高です。

楽天

ベースフードは、楽天市場でもセットで販売されています。Amazonと同様に公式サイトよりも割高です。

コンビニ

ベースブレッドはオンライン販売のみでなく、コンビニエンスストアの店頭でも購入可能です。ファミリーマート、セブンイレブン、ローソン、ナチュラルローソンなどで取り扱いがあります。

まず1商品のみ試してみたい方は、コンビニを活用するとよいでしょう。

 

ベースブレッドの栄養素に関するよくある質問

ここからは、ベースブレッドの栄養素に関するよくある質問に回答します。

「体に悪い・やばい」といわれる原因は?

ベースブレッドが体に悪いと言われる原因は、食品添加物を過剰に含むと思われているためと考えられます。完全栄養食であるベースブレッドは、栄養素を補う目的で食品添加物を大量に使用していると勘違いしている方も少なくありません※15。

しかし実際は、小麦全粒粉や大豆粉などの食品を加えて栄養素を補っており、食品添加物の過剰な使用はありません。ベースブレッドは体に悪いどころか、不足しがちな栄養素を補給できる便利な食品です。

ダイエット中に食べると太る?

ベースブレッド1食分に含まれるカロリーと栄養素は、1日に必要な量の1/3に相当します※15。したがって適正量であれば、ベースブレッドをダイエット中に食べても太りません

どのような食品も食べすぎればカロリーオーバーして太るため、ベースブレッドも適正量を守りましょう。

やめた理由は?

ベースブレッドをやめた理由で多いものは、味や食感に飽きたとの意見です。栄養摂取のためにベースブレッドを毎日食べていると、味に飽きてしまう方がいるようです。

しかし現在、ベースブレッドは全10種類の商品を展開しています。食事に合うシンプルな味のものから、間食に最適な甘みのある商品まで、バラエティ豊かな商品が用意されています。

さらに、バターやクリームチーズを塗る、ハンバーガーやサンドイッチのように具材を挟むなどのアレンジも可能です。ベースブレッドのさまざまな味わいをぜひ試してください。

 

まとめ

完全栄養食であるベースブレッドを活用すれば、食事の栄養バランスを考えることなく健康的な食生活を実現できます※16。ベースブレッドは、カロリーと糖質が控えめでたんぱく質が豊富なため、ダイエット中の方の食事にも最適です※14※20。

手軽に栄養素を補えるベースブレッドを活用すれば、食事の用意に時間がかけられない方でも効率よく栄養を摂取できます。ベースブレッドは楽天市場やAmazon、コンビニでも販売していますが、割引特典が用意されている公式サイトでの購入がおすすめです※21。

ベースブレッドを公式サイトでお得に購入して、栄養バランスが整った食生活をはじめましょう。

※1 送料当社負担。継続コース初回限定、公式サイトのみ対象、キャンペーン期間は2025/6/4 14時まで。※2 クーポンは予告なく終了する可能性がございます。現在継続コースを利用されていない方のみ(おひとり様一回限り)。クーポンコードが自動入力されていない場合は、ご自身で入力お願いいたします。

<参考文献>
※1 日本人の食事摂取基準(2020年版)|厚生労働省
※2 日本食品標準成分表(八訂)増補2023年|文部科学省
※3 減塩・栄養委員会|日本高血圧学会

監修:武井香七(管理栄養士)

神奈川県平塚市に生まれ、祖母が80歳近くまで働いている姿に感銘を受け栄養士の道を目指す。現在は管理栄養士の資格を持ち、健康や日々の生活に対して正しいことを伝えられる。導ける存在になりたいと強く思いウェルネス事業をメインとした株式会社WellnessLeadの代表をしている。企業の新商品開発や一般向け栄養指導などの栄養士事業とエクソソーム等クリニックと連携した再生医療事業を軸にしている。

※13 BASE BREAD1食2袋あたり
※14 BASE BREADに置き換えることによるカロリーセーブに加え、適度な運動と食事制限を行うこと
※15 1食分(BASE BREADは2袋、BASE Cookiesは4袋、BASE FOOD Deliは1袋、BASE Pancake Mixは1袋と卵Mサイズ1つ、牛乳(成分無調整)100mlを使用して調理した場合)で、栄養素等表示基準値に基づき、脂質・飽和脂肪酸・炭水化物・ナトリウム以外のすべての栄養素で1日分の基準値の1/3以上を含む。
※16 1食分(2袋)で、栄養素等表示基準値に基づき、脂質・飽和脂肪酸・炭水化物・ナトリウム以外のすべての栄養素で1日分の基準値の1/3以上を含む。
※17 1食分(2個)で、栄養素等表示基準値に基づき、脂質・飽和脂肪酸・炭水化物・ナトリウム以外のすべての栄養素で1日分の基準値の1/3以上を含む。
※18 1食分(4袋)で、栄養素等表示基準値に基づき、脂質・飽和脂肪酸・炭水化物・ナトリウム以外のすべての栄養素で1日分の基準値の1/3以上を含む。
※19 1食分(BASE Pancake Mix1袋と卵Mサイズ1つ、牛乳(成分無調整)100mlを使用して調理した場合)で、栄養素等表示基準値に基づき、脂質・飽和脂肪酸・炭水化物・ナトリウム以外のすべての栄養素で1日分の基準値の1/3以上を含む。
※20【糖質の比較根拠】 BASE BREAD:BASE BREADチョコレートと、日本食品標準成分表2020年版(八訂)より、菓子パン あんなしとの比較(同量) BASE Cookies:BASE Cookiesココアと、日本食品標準成分表2020年版(八訂)より、ソフトビスケットとの比較(同量) BASE FOODの栄養素】
※21 BASE BREADチョコレート1袋、継続コース初回20%OFFにクーポンを加味した価格と、希望小売価格260円(税抜)に消費税率を乗じた価格(小数点以下切り捨て)を比較した場合。ただしコンビニやドラッグストアでの特売価格およびその他一部小売店舗でのセット販売は除く
※22 BASE YAKISOBA ソース焼きそばと、日本食品標準成分表(八訂)増補2023年より、焼きそば 乾(添付調味料等を含むもの)との比較(同量)。

もくじ