ベースブレッド(BASE BREAD)は、タンパク質が多く含まれる完全食です。また低糖質であるため、ダイエット時の置き換え食品として人気を集めています。※14※20
実際に、ダイエット時に必要なタンパク質を、ベースブレッドで補えるのか気になる方も多いのではないでしょうか。結論からいうと、ベースブレッドは1食(2袋)で1日に必要なタンパク質を30%以上摂ることが可能です。
この記事では、ベースブレッドに含まれるタンパク質の量と種類について詳しく解説します。ベースブレッドのカロリーや購入方法も紹介するため、購入を考えている方はぜひ参考にしてください。
『ベースフード』は公式サイトが一番お得※1
『ベースフード』は
公式サイトが一番お得!
▶︎クーポンの使い方◀︎
(クリック・タップで開く)
※クーポンコード「HM802」が自動挿入されている方はそのまま購入画面へお進みください
▼
※クーポンコード「HM802」が自動挿入されている方はそのまま購入画面へお進みください
クーポンコードをコピーするHM802
クーポンコードをコピーするHM802
※1 BASE BREADチョコレート1袋、継続コース初回20%OFFにクーポンを加味した価格と、希望小売価格260円(税抜)に消費税率を乗じた価格(小数点以下切り捨て)を比較した場合。ただしコンビニやドラッグストアでの特売価格およびその他一部小売店舗でのセット販売は除く※2 おまけの商品は予告なく変更になる場合がございます。 ※3 クーポンは予告なく終了する可能性がございます。現在継続コースを利用されていない方のみ(おひとり様一回限り) 。クーポンコードが自動入力されていない場合は、ご自身で入力お願いいたします。
※2 おまけの商品は予告なく変更になる場合がございます。 ※3 クーポンは予告なく終了する可能性がございます。現在継続コースを利用されていない方のみ(おひとり様一回限り) 。クーポンコードが自動入力していない場合は、ご自身で入力お願いいたします。
ベースブレッド(BASE BREAD)が人気の理由は?
べースブレッド(BASE BREAD)が人気の理由は次のとおりです。
- バランスよく栄養素が入った完全栄養食だから※16
- 低糖質でタンパク質や食物繊維が豊富だから※20
それぞれの理由について詳しく解説します。
バランスよく栄養素が入った完全栄養食のパン
ベースブレッドの人気の理由は栄養バランスがしっかり摂れることです。パン1食でたんぱく質やビタミン、ミネラル、食物繊維など身体に必要な栄養素が約30種類も摂取できます。
全粒粉やチアシードなど、主に10種類以上の自然由来の原材料がブレンドされている点も安心できるポイントです。
低糖質でタンパク質や食物繊維が豊富
ベースブレッドは一般的なパンよりもタンパク質が多く含まれ、栄養豊富なうえ低糖質でカロリーが抑えられる食品です。※20
ベーブレッド(プレーン)の栄養成分表を確認してみると、1袋あたりの栄養素は次のとおりです。
栄養素 | 含有量 |
---|---|
糖質 | 19.1g |
タンパク質 | 13.5g |
食物繊維 | 3.4g |
厚生労働省が定めた食物繊維の摂取量は、男性が20g以上、女性が18gとされています。ベースブレッド1食(2袋)を取り入れることで、手軽に1日に必要な食物繊維が1/3が摂取できるでしょう。
整腸作用がある食物繊維は、腸の働きを正常にして腸内をキレイにします。便秘の予防にもなるため、毎朝お腹がスッキリした状態を維持できるでしょう。
ベースブレッド(BASE BREAD)のタンパク質量は?
完全栄養食のベースブレッドは、1回の食事で1日に必要なタンパク質の30%以上を摂取できる食品です。※15※16
タンパク質量をほかの食品と比較した表が次のとおりです。
商品名 | タンパク質 |
---|---|
ベースブレッドプレーン(1袋) | 13.5g |
食パン6枚切り(1枚) | 6.2g |
ロールパン(1個30g) | 3.0g |
ロースハム(2枚20g) | 3.7g |
ウインナー(3本50g) | 5.8g |
卵(1個60g) | 7.3g |
納豆(1パック50g) | 8.3g |
木綿豆腐(100g) | 7.0g |
ベースブレッドのタンパク質量は、プレーンの場合、13.5gです。1日で推奨されるタンパク質摂取量は、成人男性が65g、女性が50gであり、ベースブレッドであれば、1食分(2袋)で30%以上のタンパク質量を補えます。
さらに、栄養豊富といわれる卵のタンパク質量も、ベースブレッドには及びません。植物性タンパク質である大豆製品の納豆や豆腐も、1食で十分な量のタンパク質を摂取するためには、複数の食材を組みあわせることが必要です。
時間のない朝食や手軽に済ませたい昼食などでベースブレッドを取り入れれば、ダイエットや体作りに役立つ健康的な食事になります。※14
ベースブレッド(BASE BREAD)の種類
ベースブレッドは、シンプルな味でアレンジしやすい食事パンや、手軽に食べられる菓子パン、総菜パンとさまざまなフレーバーが展開されています。
\糖質オフ・高タンパクを身近に!/
ベースブレッド栄養素早見表
種類 | プレーン | チョコレート | メープル | シナモン | ミニ食パン プレーン | ミニ食パン レーズン | ミニ食パン オレンジ | こしあん | コーヒー | ミルク | ストロベリー | カレー |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商品 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
カロリー | 200kcal | 236kcal | 237kcal | 234kcal | 229kcal | 281kcal | 251kcal | 290kcal | 239kcal | 240kcal | 240kcal | 228kcal |
糖質 | 糖質約30%OFF※1 | 糖質約30%OFF※2 | 糖質約35%OFF※2 | 糖質約30%OFF※2 | 糖質約30%OFF※4 | 糖質約25%OFF※5 | 糖質約20%OFF※4 | 糖質約15%OFF※3 | 糖質約40%OFF※2 | 糖質約35%OFF※2 | 糖質約40%OFF※2 | 糖質約35%OFF※2 |
たんぱく質 | 13.5g | 13.5g | 13.5g | 13.5g | 13.5g | 13.5g | 13.5g | 13.5g | 13.5g | 13.5g | 13.5g | 13.5g |
食物繊維 | 3.4g | 3.7g | 3.5g | 3.4g | 4.8g | 3.8g | 5.7g | 6.2g | 3.2g | 3.2g | 3.2g | 3.7g |
価格 | 店頭価格 ¥268円 ▼ 公式サイト 初回限定 ¥186円 |
店頭価格 ¥281円 ▼ 公式サイト 初回限定 ¥204円 |
店頭価格 ¥281円 ▼ 公式サイト 初回限定 ¥204円 |
店頭価格 ¥281円 ▼ 公式サイト 初回限定 ¥204円 |
店頭価格 ¥281円 ▼ 公式サイト 初回限定 ¥204円 |
店頭価格 ¥298円 ▼ 公式サイト 初回限定 ¥231円 |
店頭価格 ¥298円 ▼ 公式サイト 初回限定 ¥231円 |
店頭価格 ¥298円 ▼ 公式サイト 初回限定 ¥231円 |
店頭価格 ¥281円 ▼ 公式サイト 初回限定 ¥204円 |
店頭価格 ¥281円 ▼ 公式サイト 初回限定 ¥204円 |
店頭価格 ¥281円 ▼ 公式サイト 初回限定 ¥204円 |
店頭価格 ¥298円 ▼ 公式サイト 初回限定 ¥231円 |
詳細 |
\ベースブレッドをお得に試すなら今!/
▶︎クーポンの使い方◀︎
(クリック・タップで開く)
※クーポンコード「HM802」が自動挿入されている方はそのまま購入画面へお進みください
▼
※クーポンコード「HM802」が自動挿入されている方はそのまま購入画面へお進みください
クーポンコードをコピーするHM802
クーポンコードをコピーするHM802
それぞれの商品の特徴を説明します。
プレーン
プレーンは、やわもち食感の丸パンです。全粒粉の優しい甘みでシンプルな味わいのパンで、そのままはもちろん、アレンジしやすいことが特徴です。
サラダチキンや卵など、タンパク質が豊富な食材をサンドすれば、より豊富なタンパク質の摂取ができます。
今だけお得!800円OFFクーポンでお試し!
▶︎クーポンの使い方をみる◀︎
(クリック・タップで開く)
クーポンコードをコピーするHM802
クーポンコードをコピーするHM802

チョコレート
チョコレートは、しっとりとしたチョコがマーブル状に織り込まれたやわもち食感の菓子パンです。ダイエット中の食事制限で甘いパンを控えている方も、罪悪感なく食べられます。※14
間食に、タンパク質が豊富なベースブレッドチョコレートを取り入れるとよいでしょう。
今だけお得!800円OFFクーポンでお試し!
▶︎クーポンの使い方をみる◀︎
(クリック・タップで開く)
※クーポンコード「HM802」が自動挿入されている方はそのまま購入画面へお進みください※クーポンは予告なく終了する可能性がございます。現在継続コースを利用されていない方のみ(おひとり様一回限り) 。
クーポンコードをコピーするHM802
クーポンコードをコピーするHM802

メープル
メープルは、まろやかな甘みがおいしいスティックタイプのベースブレッドです。1袋2個入りのため、食べる量を調整しやすい特徴があります。
ベースブレッドメープルは、クリームチーズやナッツ、ドライフルーツとも相性がよいため、タンパク質はもちろん、良質な脂質やビタミンなどの栄養素をプラスするのにもおすすめです。
今だけお得!800円OFFクーポンでお試し!
▶︎クーポンの使い方をみる◀︎
(クリック・タップで開く)
※クーポンコード「HM802」が自動挿入されている方はそのまま購入画面へお進みください※クーポンは予告なく終了する可能性がございます。現在継続コースを利用されていない方のみ(おひとり様一回限り) 。
クーポンコードをコピーするHM802
クーポンコードをコピーするHM802

シナモン
シナモンは、豊かに香るシナモンに癒されるスティックタイプのパンです。そのまま食べてもおいしく、手軽に摂取できるため、小腹が空いた間食時や夜食にも活用しやすく、不足しがちなタンパク質や食物繊維を補えるでしょう。
今だけお得!800円OFFクーポンでお試し!
▶︎クーポンの使い方をみる◀︎
(クリック・タップで開く)
※クーポンコード「HM802」が自動挿入されている方はそのまま購入画面へお進みください※クーポンは予告なく終了する可能性がございます。現在継続コースを利用されていない方のみ(おひとり様一回限り) 。
クーポンコードをコピーするHM802
クーポンコードをコピーするHM802

ミニ食パン:プレーン
ミニ食パンのプレーンは、やさしい全粒粉の甘みが特徴的なベースブレッドです。1袋2枚入りで、シンプルな味わいであるため、トーストやサンドイッチなどのアレンジがしやすく、朝食や昼食の献立の幅を広げられるでしょう。
ミニ食パンのプレーンは卵やハム、サーモンなどとも組みあわせやすく、十分なタンパク質量を補えます。
今だけお得!800円OFFクーポンでお試し!
▶︎クーポンの使い方をみる◀︎
(クリック・タップで開く)
※クーポンコード「HM802」が自動挿入されている方はそのまま購入画面へお進みください※クーポンは予告なく終了する可能性がございます。現在継続コースを利用されていない方のみ(おひとり様一回限り) 。
クーポンコードをコピーするHM802
クーポンコードをコピーするHM802

ミニ食パン:レーズン
ミニ食パンのレーズンは、みずみずしいレーズンの甘みがアクセントになるサクもち食感のベースブレッドです。ミニ食パンのレーズンも1袋2枚入りのため、食べる量を調整しやすく、ダイエット中にも取り入れやすいでしょう。※14
ミニ食パンのレーズンは、トースターで温めると、レーズンのジューシーさが際立ち、さらにおいしく食べられます。
今だけお得!800円OFFクーポンでお試し!
▶︎クーポンの使い方をみる◀︎
(クリック・タップで開く)
クーポンコードをコピーするHM802
クーポンコードをコピーするHM802

ミニ食パン:オレンジ
ミニ食パンのオレンジは、爽やかな風味が特徴の商品です。オレンジピールと伊予柑オイルを組みあわせることでフレッシュな香りと甘味が調和しています。オレンジピールはパンの製造過程で形が崩れにくい素材を厳選しており、食感や風味を保ちやすい工夫がされています。
ヨーグルトや牛乳などと相性がよいため、手軽にタンパク質をプラスしたい方はぜひあわせて摂取しましょう。
今だけお得!800円OFFクーポンでお試し!
▶︎クーポンの使い方をみる◀︎
(クリック・タップで開く)
クーポンコードをコピーするHM802
クーポンコードをコピーするHM802
こしあん
こしあんは、北海道産小豆を使用した菓子パンで、なめらかな小豆の上品な甘さが特徴です。甘いパンでありながら、ほかのベースブレッド同様、1食分で1日に必要なタンパク質の30%以上が補えるため、間食はもちろん、食事にも活用できます。※16
70℃のトースターで2分程度加熱すると、焼き立てパンに似た香りと食感が楽しめます。
今だけお得!800円OFFクーポンでお試し!
▶︎クーポンの使い方をみる◀︎
(クリック・タップで開く)
クーポンコードをコピーするHM802
クーポンコードをコピーするHM802
コーヒー
コーヒーは、1袋2個入りのスティックタイプのパンです。コーヒーのほろ苦い風味と全粒粉の優しい甘みが調和する大人な味わいになるよう、こだわって作られました。
筋肉量を維持するタンパク質も豊富に含まれるため、ダイエット中の方やトレーニングをする方にもおすすめです。※14
今だけお得!800円OFFクーポンでお試し!
▶︎クーポンの使い方をみる◀︎
(クリック・タップで開く)
※クーポンコード「HM802」が自動挿入されている方はそのまま購入画面へお進みください※クーポンは予告なく終了する可能性がございます。現在継続コースを利用されていない方のみ(おひとり様一回限り) 。
クーポンコードをコピーするHM802
クーポンコードをコピーするHM802
ミルク
ミルクは、北海道産牛乳のほのかな甘みが楽しめるスティックパンです。甘さが楽しめる一方、カロリーも控えめで、菓子パンを我慢しているダイエット中の方でも罪悪感なく食べられます。
シンプルな味わいであるため、アレンジを加えることもおすすめです。チーズやハム、ソーセージなどと組み合わせれば、不足しがちなタンパク質が補えます。
今だけお得!800円OFFクーポンでお試し!
▶︎クーポンの使い方をみる◀︎
(クリック・タップで開く)
※クーポンコード「HM802」が自動挿入されている方はそのまま購入画面へお進みください※クーポンは予告なく終了する可能性がございます。現在継続コースを利用されていない方のみ(おひとり様一回限り) 。
クーポンコードをコピーするHM802
クーポンコードをコピーするHM802
ストロベリー
ストロベリーは、あまおう苺のほんのり甘い味わいが特徴のベースブレッドです。そのまま食べると苺の風味を感じやすいため、仕事や家事の合間にも手軽にタンパク質を補えます。
1袋2個入りのスティックタイプであるため、食べる量を調整して取り入れてみてください。
今だけお得!800円OFFクーポンでお試し!
▶︎クーポンの使い方をみる◀︎
(クリック・タップで開く)
※クーポンコード「HM802」が自動挿入されている方はそのまま購入画面へお進みください※クーポンは予告なく終了する可能性がございます。現在継続コースを利用されていない方のみ(おひとり様一回限り) 。
クーポンコードをコピーするHM802
クーポンコードをコピーするHM802
カレー
カレーは、やわもち生地に濃厚なカレーが入った、満足感の高い惣菜パンです。一般的なカレーパンと異なり、揚げずに仕上げられているため、カロリーや糖質が控えめでありつつ、タンパク質を補えます。※20
ベースブレッドカレーの上部をくり抜き、卵やチーズをトッピングしてトースターで焼けば、食べ応えもあり、さらにタンパク質を摂取できます。
今だけお得!800円OFFクーポンでお試し!
▶︎クーポンの使い方をみる◀︎
(クリック・タップで開く)
クーポンコードをコピーするHM802
クーポンコードをコピーするHM802
ベースブレッド(BASE BREAD)に含まれるタンパク質の種類
ベースブレッド(BASE BREAD)に含まれるたんぱく質の種類について解説していきます。
主なタンパク質の種類は植物性
ベースブレッドの主なたんぱく質は植物性が大半を占めています。
植物性たんぱく質には野菜や雑穀、果物、豆類、海藻類を中心にビタミンやミネラル、食物繊維が多く含まれています。
また、ベースブレッドには、小麦たんぱくと大豆粉が練り込まれています。
今は植物性たんぱく質をよく摂る方ほど、健康的な身体を維持できます。
したがって、普段の食事に、植物性たんぱく質が多く含まれたベースブレッドに置き換えると、より健康的な生活を送ることが可能です。
動物性タンパク質も摂取できる
ベースブレッドには植物性たんぱく質のみならず、動物性たんぱく質も含まれています。
動物性たんぱく質とは、魚介類を含む動物由来のたんぱく質のことですが、ベースブレッドのなかには卵や乳製品が含まれています。
人間の体に不可欠な必須アミノ酸がすべて含まれている動物性たんぱく質は栄養素の吸収率を向上させるといわれており、良質なたんぱく質であるといえます。
ベースブレッドに動物性たんぱく質が含まれているとはいえ、ほかの食品に比べると量が劣るため、肉や魚などもあわせて取り入れるとよいでしょう。
ベースブレッド(BASE BREAD)のカロリーはどれぐらい?
ベースブレッド(BASE BREAD)は完全食のなかでも、主食として置き換えられるためカロリーが気になる方も多いでしょう。※16
そこで、1個あたりのカロリーを種類別に解説しました。
ベースブレッドのカロリー
ベースブレッドには次の味があります。それぞれのカロリーは次のとおりです。
\糖質オフ・高タンパクを身近に!/
ベースブレッド栄養素早見表
種類 | プレーン | チョコレート | メープル | シナモン | ミニ食パン プレーン | ミニ食パン レーズン | ミニ食パン オレンジ | こしあん | コーヒー | ミルク | ストロベリー | カレー |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商品 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
カロリー | 200kcal | 236kcal | 237kcal | 234kcal | 229kcal | 281kcal | 251kcal | 290kcal | 239kcal | 240kcal | 240kcal | 228kcal |
糖質 | 糖質約30%OFF※1 | 糖質約30%OFF※2 | 糖質約35%OFF※2 | 糖質約30%OFF※2 | 糖質約30%OFF※4 | 糖質約25%OFF※5 | 糖質約20%OFF※4 | 糖質約15%OFF※3 | 糖質約40%OFF※2 | 糖質約35%OFF※2 | 糖質約40%OFF※2 | 糖質約35%OFF※2 |
たんぱく質 | 13.5g | 13.5g | 13.5g | 13.5g | 13.5g | 13.5g | 13.5g | 13.5g | 13.5g | 13.5g | 13.5g | 13.5g |
食物繊維 | 3.4g | 3.7g | 3.5g | 3.4g | 4.8g | 3.8g | 5.7g | 6.2g | 3.2g | 3.2g | 3.2g | 3.7g |
価格 | 店頭価格 ¥268円 ▼ 公式サイト 初回限定 ¥186円 |
店頭価格 ¥281円 ▼ 公式サイト 初回限定 ¥204円 |
店頭価格 ¥281円 ▼ 公式サイト 初回限定 ¥204円 |
店頭価格 ¥281円 ▼ 公式サイト 初回限定 ¥204円 |
店頭価格 ¥281円 ▼ 公式サイト 初回限定 ¥204円 |
店頭価格 ¥298円 ▼ 公式サイト 初回限定 ¥231円 |
店頭価格 ¥298円 ▼ 公式サイト 初回限定 ¥231円 |
店頭価格 ¥298円 ▼ 公式サイト 初回限定 ¥231円 |
店頭価格 ¥281円 ▼ 公式サイト 初回限定 ¥204円 |
店頭価格 ¥281円 ▼ 公式サイト 初回限定 ¥204円 |
店頭価格 ¥281円 ▼ 公式サイト 初回限定 ¥204円 |
店頭価格 ¥298円 ▼ 公式サイト 初回限定 ¥231円 |
詳細 |
\ベースブレッドをお得に試すなら今!/
▶︎クーポンの使い方◀︎
(クリック・タップで開く)
※クーポンコード「HM802」が自動挿入されている方はそのまま購入画面へお進みください
▼
※クーポンコード「HM802」が自動挿入されている方はそのまま購入画面へお進みください
クーポンコードをコピーするHM802
クーポンコードをコピーするHM802
ベースブレッドのなかでもっともカロリーが低いのはプレーンです。糖質や脂質の量を見てもプレーンが一番低いことがわかります。※20 もしもカロリーを抑えたいときは、プレーンを選ぶとよいでしょう。
しかし、プレーンを選ぶ方のなかにはバターやジャムをつけたり、チーズやハムなどをトッピングしたりする傾向があるため、アレンジ次第でカロリーを一気に上げてしまう危険性があります。
SNSでもプレーンを使ったレシピが数多く紹介されていますが、調理する際にはなるべく高カロリーにならないよう気をつけましょう。
食べすぎるとカロリーが過多になる
まず、ベースブレッドは食べることのみで痩せる食品ではありません。栄養豊富なパンではあるものの主食となる炭水化物です。
健康に配慮した低糖質、高たんぱくの一般的な食事に加え、ベースブレッドもあわせて食べていると結局食べすぎによるカロリー過多を招きかねません。
さらにチョコレート味やシナモン、メープルなどおやつに向く味は、間食として食べたい気になるのかもしれません。3食をきちんと食べているにもかかわらず、おやつ代わりにベースブレッドを食べてしまうとカロリーオーバーとなるため注意が必要です。
ベースブレッド(BASE BREAD)はどこで購入できる?
ここからは、ベースブレッド(BASE BREAD)を購入できる場所や値段について紹介します。
公式サイトからの購入がお得
ベースブレッドを安くお得に購入するなら、ベースフード公式サイトからの注文が一番おすすめです。※21
ベースブレッドが安いのはどこ?/※3
【比較】ベースブレッドの購入価格
※ クーポンは予告なく終了する可能性がございます。現在継続コースを利用されていない方のみ(おひとり様一回限り) 。クーポンコードが自動入力していない場合は、ご自身で入力お願いいたします。※ 料金はすべて税込表示です ※1 おひとりさま1回限りのご利用となります。冷凍発送商品を含むご注文には適用できません。現在継続コースをご利用されている方はご利用できません。初回のお客様は20%OFF、再開と2回目以降のお客様は10%OFFとなります。※2 次回購入から使用可能。ポイントの有効期限は初回注文から45日間です。※3 BASE BREAD®チョコレート1袋、継続コース初回20%OFF(にクーポンを加味した価格)と、希望小売価格260円(税抜)に消費税率を乗じた価格(小数点以下切り捨て)を比較した場合。ただしコンビニやドラッグストアでの特売価格およびその他一部小売店舗でのセット販売は除く ※4 おまけの商品は予告なく変更になる場合がございます。
▶︎クーポンの使い方◀︎
(クリック・タップで開く)
※クーポンコード「HM802」が自動挿入されている方はそのまま購入画面へお進みください
▼
※クーポンコード「HM802」が自動挿入されている方はそのまま購入画面へお進みください
クーポンコードをコピーするHM802
クーポンコードをコピーするHM802
ベースフード継続コースは毎月1回お届けする便利でお得なコースです。初回は20%オフ、2回目以降は10%オフで購入ができます。※21
継続コースといっても、もし商品が合わなければいつでも解約できます。キャンセル料やわずらわしい勧誘もないため安心して解約できます。ただし、配送予定日の5日前を過ぎてしまうと、注文が確定するため早めに解約手続きを済ませないと、次回分が配送されてしまうため注意しましょう。
コンビニやドラックストアなどでも購入可能
ベースブレッドは今や全国のコンビニやドラックストアで購入が可能になりました。近くのコンビニで発見したことがある方もいるでしょう。
- ファミマ関東41店舗で2021年3月26日から販売スタート
- ゴールドジム都内14店舗で2021年1月12日から販売スタート
実店舗での購入は値段が高くなるものの、近場で手に入るため便利な点も多いです。とはいえ取り扱いのない店舗もあるため、最新の販売情報は公式サイトで確認しましょう。
ベースブレッド(BASE BREAD)に関するよくある質問
完全食のなかで人気のベースブレッド(BASE BREAD)には、さまざまな質問が寄せられます。※15
これからベースブレッドの購入を考えている方は、こちらの質問もぜひ参考までに確認してみてください。
ベースブレッドに足りない栄養素はある?
ベースブレッドは1食(2袋)に1日に必要とする栄養素がバランスよく含まれています。※16
種類ごとに栄養素の量に差はありますが、プレーン味の場合はカルシウムの含有量が1日の1/3摂取目安を少し上回るレベルです。
カルシウムは健康維持のためにも意識して摂取したい栄養素のため、チーズや牛乳などの乳製品を食事に取り入れて、栄養素を補う工夫も大切になります。
1日に何食まで食べていい?
ベースブレッドは摂取上限を定めていませんが、1食あたり2袋までを目安に食べることを推奨しています。ベースフードは1食あたりの栄養素等表示基準に基づき、すべての栄養素が1日に必要な基準値1/3以上を含んでいます。※15
自身の生活スタイルや1日の運動量で摂取すべきカロリーが変動するため、レベルに合った量の調整が必要です。一度に2袋すべて食べずに朝食やランチ、間食、夕食など1日の食事のなかで少しずつ調整して食べるとよいでしょう。
ベースブレッドの賞味期限や保存方法は?
ベースブレッドの賞味期限は注文した日から約1か月前後です。市販のパンと比べて日持ちしやすい傾向があります。水分や酵素の調節をおこなうため長期保存ができます。ただし一度封を開けてしまうと、長持ちしにくいため当日中に食べる方が安全です。
また、購入先のネット通販によって、賞味期限が公式オンラインショップよりも短く設定されている可能性があり必ずチェックしましょう。
ベースブレッドは、保存方法にも注意が必要です。一般的には、常温保存でそのまま食べられますが、常温保存する場合は直射日光があたらない冷暗所で高温多湿を避けるようにしましょう。夏場は冷蔵や冷凍保存での保管方法をおすすめします。
冷凍庫で保存すると味の劣化を防ぎ長期保存も可能なため、管理しやすく自身のペースで食べられます。
ベースブレッドのおいしい食べ方は?
ベースブレッドはそのままでもおいしく食べられますが、電子レンジやトースターであたためて食べるとさらにおいしくなります。全粒粉は食感が硬くなりやすいため、あたためる方が生地もふっくらし焼きたてのパンを食べているような味わい深さを楽しめます。
- 電子レンジ(500W目安)約20秒加熱
- トースター(1000W目安)約1分加熱
とくに味の少ないプレーンはあたためて食べることで、いつもよりおいしく感じられるためおすすめです。そのほかにおいしく食べる効果的な方法は、さまざまなレシピをぜひ参考にするとよいでしょう。
ベースフードオンラインの「BASE FOOD Labo」では、コミュニティーメンバーによるおいしい食べ方を共有しています。またTwitterやInstagramでも多くの方がレシピを公開しています。ベースブレッドを長く楽しむためにいつも同じようなパンを食べるよりも、少しアレンジを加えると飽きることなく続けられます。
ベースフードの公式サイトに、おいしく食べるための必須アイテムもあわせて紹介されているため、こちらもぜひ参考にしてみてください。
まとめ
この記事では、ベースブレッド(BASE BREAD)のタンパク質量について解説しました。
- ベースブレッド1食(2袋)で1日に必要なたんぱく質量30%以上が摂れる
- 小麦全粒粉や小麦たんぱく、大豆粉などの植物性たんぱく質が中心
- ベースブレッドは「プレーン」がもっとも低カロリー
1回の食事で豊富なたんぱく質が摂れるベースブレッドは、他の食品よりも低カロリーで高たんぱくであるところが魅力です。
普段の食生活の置き換え方次第で、カロリーオフも期待できるベースブレッドは、健康的な体作りにおすすめの完全食です。※16
ぜひ一度試してみてください。