本サイトはベースフード社によるオウンドメディアであり、アフィリエイトリンクの掲載は行っておりません

パンケーキのカロリーや糖質は?トッピングのカロリーやヘルシーに食べる方法も紹介

フワフワの食感が老若男女に人気のパンケーキは、カロリーや糖質が心配でダイエット中は避けている方もいるかもしれません。

しかし食事制限中でも、パンケーキをどうしようもなく欲する瞬間が、誰しもあるでしょう。そこで、本記事ではパンケーキのカロリーや糖質について調査し、ヘルシーに食べる方法を詳しく解説しています。

これまでパンケーキを我慢していた方も、少し工夫を加えれば、罪悪感を抱かずにパンケーキを楽しめるでしょう。

からだに必要なもの、 全部入り※3

\健康で美味しい全粒粉パン/

※1 おひとりさま1回限りのご利用となります。
冷凍発送商品を含むご注文には適用できません。
現在継続コースをご利用されている方はご利用できません。
※2 送料込み。1回目お届け以降、いつでも内容変更・解約可能。

 

  • 一般的なパンと比べ、糖質約35%オフ
  • 高たんぱく質で食物繊維も豊富
  • 店頭価格よりも1食100円以上お得
  • 初回限定で送料無料&20%OFF ※1
価格 パン14袋セット
3,840円 2,672円
2回目以降も、3,506円 ※2
原材料 全粒粉やチアシードなど10種類以上の原材料をブレンド
保存期間 ご注文日から約1ヶ月前後
継続コース初回特典 ・商品価格20%OFF
・200円分のポイントGET

・BASE Cookiesココナッツ1袋 無料プレゼント

【今だけ】初回・再開者継続コース限定で送料無料

※3 1食で、栄養素等表示基準値に基づき、他の食事で過剰摂取が懸念される、脂質・飽和脂肪酸・炭水化物・ナトリウムを除いて、すべての栄養素で1日分の基準値の1/3以上を含む。
もくじ

パンケーキのカロリーや糖質

パンケーキとは、平らな鍋で焼いた生地全般を指す名称で、海外では甘みをつけずに食事として食べることもあります。日本で馴染みのある「ホットケーキ」は、実はパンケーキの一種です。

焼きたての温かいまま食べるスタイルに由来して、大正時代にホットケーキと名付けられました。本記事ではホットケーキの栄養価を参考にして、パンケーキのカロリーや糖質、脂質について解説しています。

パンケーキ1枚のカロリーや糖質・脂質

パンケーキ1枚あたりの重量が100gだと仮定した場合、含まれるカロリーや糖質、脂質は次の図の通りです。

食品名 カロリー 糖質 脂質
パンケーキ1枚(トッピングなし) 253 kcal 47.4g 5.4g

※食品100gあたり

パンケーキとケーキのカロリーと糖質・脂質を比較

食品名 カロリー 糖質 脂質
パンケーキ2枚

(トッピング:ホイップクリーム30g)

629 kcal 107.6g 23g
いちごのショートケーキ(110g) 350 kcal 42.3g 15.2g
ベイクドチーズケーキ(90g) 269 kcal 24.4g 21.2g

次に、パンケーキのカロリーや糖質、脂質を、ほかのケーキと比較しました。ショートケーキやベイクドチーズケーキよりも、すべての項目においてパンケーキが上回っています

とくにカロリーや糖質が高く、ベイクドチーズケーキと比べるとパンケーキのカロリーは2倍以上、糖質は4倍以上です。

    パンケーキのカロリーが高い理由

    パンケーキ自体のカロリーの高さには、小麦粉や砂糖、牛乳に含まれる糖質が大きく影響しています。また、一般的に、パンケーキにはバターやホイップクリーム、シロップなどがトッピングされます。

    そのため、トッピングに含まれる糖分や脂質の量によって、パンケーキ全体のカロリーがさらに高くなります。

    パンケーキをカロリーオフ・糖質オフする方法

    パンケーキは作り方を工夫すれば、ある程度のカロリーや糖質を調整できます

    トッピングに注意する

    食品名 カロリー 糖質 脂質
    有塩バター(10g) 70 kcal 0.1g 8.1g
    はちみつ(20g) 66 kcal 15.1g 0g
    メープルシロップ(20g) 53 kcal 13.3g 0g
    ホイップクリーム(20g) 82 kcal 12.8g 8.1g
    チョコレートソース(20g) 76 kcal 6.1g 5.4g

    図を見てわかるように、トッピングのみでもカロリーは非常に高いです。

    有塩バターとはちみつ、ホイップクリームとチョコレートソースのように2種類かければ、たちまち約120〜180kcalものカロリーが加算されます。

    パンケーキを食べる際は、なるべくトッピングを少なくするか、無糖ココアやシナモンなどのヘルシーなトッピングを代用しましょう。

    砂糖や油の使用量を控える

    パンケーキを自作する際は、生地に加える砂糖の量を控えましょう。また、焼くときの油やバターの量も控えるとカロリーオフできます。

    油をできる限り使用せずに焼ける、ノンスティックタイプのフライパンがおすすめです。

    小麦粉を大豆粉などで代用する

    一般的に、パンケーキには精製された白い小麦粉が使用されますが、大豆粉を一部使用すれば、手軽に糖質オフできます。

    たんぱく質量が増えるため、よりヘルシーなパンケーキになるでしょう。

    全粒粉を使用する

    大豆粉が手に入らない場合は、全粒粉の使用もおすすめです。全粒粉は白い小麦粉と比較して糖質が低いうえに、食物繊維が豊富です。

    食物繊維は整腸作用や便秘解消効果など、ダイエット中に嬉しい効果も期待できます。

    パンケーキのカロリーや糖質が気になるならBASE BREAD®がおすすめ!

    もっと手軽にカロリーや糖質を調整したいなら、BASE BREAD®がおすすめです。

    手軽に糖質オフできる

    BASE BREAD®には、食事パンや菓子パンの種類が豊富にあります。BASE BREAD®は小麦粉の代わりに全粒粉や大豆粉が使用されており、糖質が控えめです。

    糖質制限ダイエット中であっても、BASE BREAD®なら菓子パンや惣菜パンをストレスを感じることなく楽しめるでしょう。

    体に必須の栄養素がバランスよく含まれている

    カロリーや糖質ばかりに目を向けると、必要な栄養価まで不足してしまいがちです。しかしBASE BREAD®なら、26種類のビタミンやミネラル、たんぱく質、食物繊維などの体に必要な栄養素がすべて満遍なく詰まっています。

    1日に必要な栄養素の3分の1を1袋で摂取できる「完全栄養食」であり、手間をかけずに栄養バランスを整えられます。

    種類豊富でさまざまなシーンで活用できる

    BASE BREAD®は、種類が豊富で、飽きることなく毎日の食事に取り入れられます

    ミニ食パン・プレーン

    BASE BREAD®のミニ食パン、プレーン味は、1袋2枚入りです。目玉焼きやサラダなどのサイドメニューを用意する時間がなくても、食パンのみでたんぱく質やビタミン、ミネラルを補えます。

    好みのジャムやシロップをかければ、パンケーキ代わりとしても楽しめるでしょう。

    あわせて読みたい
    ベースブレッドの食パンを徹底紹介!特徴や栄養素・一般的な食パンとの違いを解説 栄養バランスのとれた食事は、健康な生活を送るうえで欠かせません。なかでも食パンは多くの方にとって日常の食事の一部となっており、 その選び方は重要な要素です。 ...

    ミニ食パン・レーズン

    BASE BREAD®ミニ食パン、レーズンは、プレーン味と同様に1袋2枚入りです。トーストするとシナモンの香りが漂い、噛むとレーズンの甘味が口の中に広がります。

    鉄分が多く含まれているため、貧血気味の女性や育ち盛りの子どもにもおすすめです。

    あわせて読みたい
    ベースブレッドのレーズンパンを紹介!特徴や栄養素・一般的なレーズンパンとの違いを徹底解説 ベースブレッドのレーズンパンは、健康とおいしさを両立する食品として注目されています。レーズンパン好きの方はもちろん、健康やダイエットのサポートもできるパンを...

    プレーン

    BASE BREAD®のプレーンは、ハンバーガーのバンズにおすすめな丸パンです。大豆や昆布など豊富な種類の食材をブレンドしているため、噛めば噛むほど味わい深く、飽きのこない味です。

    スープのお供に食べれば、腹持ちのよい朝食になるでしょう。

    あわせて読みたい
    ベースブレッドのプレーンを紹介!特徴や栄養素・一般的なロールパンとの違いを徹底解説 コンビニでよく見かけるベースブレッドですが、「ほかのパンと何が異なるのだろう」「ベースブレッドならではのメリットが知りたい」と気になる方も多いのではないでし...

    リッチ

    BASE BREAD®リッチはプレーンと見た目が似ていますが、食感が異なります。ロールパンのような、ふんわり口溶けのよい生地を目指すために何度も配合を見直して改良された、BASE BREAD®の自信作です。

    パンケーキにも負けない食感で、デザート系のトッピングとも相性が抜群です。

    チョコレート

    BASE BREAD®チョコレートは、しっとりした生地にチョコレートが折り込まれたマーブルパンです。個装でパッケージされているため持ち運びしやすく、小腹が空いたときの栄養補給におすすめです。

    常温でも温めてもおいしく、コーヒーや紅茶にもよくあいます

    あわせて読みたい
    ベースブレッドのチョコレートを紹介!特徴や栄養素・一般のチョコレートパンとの違いも解説 「ベースブレッド」は、ビタミンやミネラル、たんぱく質や食物繊維など、体に必要な栄養素を摂取できるシリーズです。 「チョコレート」はベースブレッドのなかの人気フ...

    メープル

    BASE BREAD®メープルは、スティック状の愛らしいサイズのパンが2本入っています。柔らかくもちもちした食感が、一度食べたらクセになるパンです。

    片手でも食べやすい形状で、デスクワークのお供に職場に常備しておくと重宝します。

    また、半分にスライスしてクリームやアイスをサンドすると、カフェのデザート風に味わえるでしょう。

    あわせて読みたい
    ベースブレッドのメープルを徹底紹介!特徴や栄養素・一般的なメープルパンとの違いを解説 食事に使われている食材や、含まれる栄養素について日頃から気にかけていますか。健康的な肉体や美しい肌、ツヤのある髪の毛はすべて摂取する食べ物から作られます。 し...

    シナモン

    BASE BREAD®シナモンは、メープルと同様にスティック状の菓子パンです。

    本格的なシナモンの香りともちもちの食感が特徴で、小さいサイズの割に満足感があります

    休憩時間や会議のすきま時間に、手軽に空腹を満たせるでしょう。

    あわせて読みたい
    ベースブレッドのシナモンを紹介!特徴や栄養素・一般的なシナモンパンとの違いを徹底解説 仕事が忙しい場合、栄養補給のために栄養ドリンクやエナジードリンクを大量に摂取する方も珍しくありません。ドリンクからの栄養摂取もよいですが、食生活を見直してみ...

    カレー

    BASE BREAD®カレーは、油で揚げずに焼いて仕上げた健康的なカレーパンです。

    ピリ辛の濃厚カレーがたっぷり入っており、甘いパンに少し飽きた日や、おかずが少ない日の晩御飯にぴったりです。

    食物繊維が豊富であるため、便秘解消効果も期待できるでしょう。

    あわせて読みたい
    ベースブレッドのカレーパンを紹介!特徴や栄養素・一般的なカレーパンとの違いを徹底解説 ベースフード株式会社が販売しているベースブレッドは、26種類のビタミンとミネラル、食物繊維、タンパク質など体に必要な栄養素を手軽に摂れるように開発された完全栄...

      まとめ

      パンケーキは朝食やおやつの定番人気メニューです。しかしカロリーや糖質が高いため、ダイエット中は材料やトッピングを工夫して自作する必要があるでしょう。

      BASE BREAD®なら、満足度の高い菓子パンや食事パンが全部で8種類も揃っており、糖質やカロリーが控えめです。継続コースに申し込めば購入の手間もなく、手軽に健康的な食生活を継続できるでしょう。

      <参考文献>
      文部科学省 | 日本食品標準成分表(八訂)増補2023年版

      監修:佐々木優美(管理栄養士)

      管理栄養士。大学卒業後、医療機関において給食管理や栄養管理に従事した。その後フリーランスに転身し、記事の執筆やレシピ開発、栄養指導などを行っていた。幼少期から食へ意識を向け、親子で食の大切さを感じるための食育教室なども行っている。

      もくじ