本サイトはベースフード社運営のものであり、アフィリエイトリンクの掲載は行っておりません

ベースフレッドとおすすめな食べ合わせは?ヘルシーでおいしい食べ方を紹介

「BASE BREADと食べ合わせのよい食材が知りたい」「ヘルシーにBASE BREADを食べられるレシピが知りたい」と考えている方もいるのではないでしょうか。

BASE BREADは体に必要な栄養素がまんべんなく含まれている完全栄養食のパンです※16。ヘルシーでダイエット向きのBASE BREADは、他の食材と組み合わせるとよりおいしく食べられるでしょう。※14

今回の記事では、BASE BREADの特徴や食べ合わせに向いている食材、おすすめのレシピについて詳しく紹介します。また、BASE BREADに含まれる主な栄養素や詳しい種類のほか、購入方法についてもあわせて解説します。

BASE BREADを積極的に食事に取り入れたい方、BASE BREADと相性のよい食材やアレンジレシピを知りたい方は、ぜひ参考にしてみてください。

『ベースフード』は公式サイトが一番お得※1

『ベースフード』は
公式サイトが一番お得!

▶︎クーポンの使い方◀︎
(クリック・タップで開く)

※クーポンコード「HM100」が自動挿入されている方はそのまま購入画面へお進みください

 

※クーポンコード「HM100」が自動挿入されている方はそのまま購入画面へお進みください

クーポンコードをコピーするHM100

クーポンコードをコピーするHM100

※1 BASE BREADチョコレート1袋、継続コース初回20%OFFにクーポンを加味した価格と、希望小売価格260円(税抜)に消費税率を乗じた価格(小数点以下切り捨て)を比較した場合。ただしコンビニやドラッグストアでの特売価格およびその他一部小売店舗でのセット販売は除く※2おまけの商品は予告なく変更になる場合がございます。※3送料当社負担。継続コース初回限定、公式サイトのみ対象、キャンペーン期間は2025/6/4 14時まで。※4クーポンは予告なく終了する可能性がございます。現在継続コースを利用されていない方のみ(おひとり様一回限り)。クーポンコードが自動入力されていない場合は、ご自身で入力お願いいたします。

※1 BASE BREADチョコレート1袋、継続コース初回20%OFFにクーポンを加味した価格と、希望小売価格260円(税抜)に消費税率を乗じた価格(小数点以下切り捨て)を比較した場合。ただしコンビニやドラッグストアでの特売価格およびその他一部小売店舗でのセット販売は除く※2おまけの商品は予告なく変更になる場合がございます。※3送料当社負担。継続コース初回限定、公式サイトのみ対象、キャンペーン期間は2025/6/4 14時まで。※4クーポンは予告なく終了する可能性がございます。現在継続コースを利用されていない方のみ(おひとり様一回限り)。クーポンコードが自動入力されていない場合は、ご自身で入力お願いいたします。

もくじ

ベースブレッドの特徴

BASE BREADは体に必要な栄養素がたっぷりと含まれており、食事の栄養バランスを整えたい方におすすめのパンです。※16

BASE BREADの主な特徴は、次のとおりです。

  • 1日に必要な栄養素の3分の1を摂取できる※16
  • ビタミンやミネラルが豊富に含まれている

BASE BREADは1食で、1日に必要な栄養素の3分の1を摂取できる完全栄養食です※16。食事に不足しがちなミネラルやたんぱく質も豊富に含まれています

それぞれの詳しい特徴について、具体的に解説します。

1日に必要な栄養素の3分の1を摂取できる

BASE BREADは、1日に必要な栄養素の3分の1を1食で摂取できます。BASE BREADは2袋で1食分と計算されているため、食べ応えや満足感もあります。※16

忙しい生活を送っている方の中には食事に気を遣う時間がなかったり、ついコンビニで済ませてしまったりする方も多いと思います

BASE BREADを食事に取り入れると手軽に摂取できつつ栄養バランスも整うため、忙しい方にもおすすめです。

ビタミンやミネラルが豊富に含まれている

BASE BREADには、食事で不足しがちなビタミンやミネラルが豊富に含まれています。ビタミンやミネラルは、人体の機能を保つために必要な栄養素です。

ミネラルは人間の体内で生成できない栄養素のため、食事や飲み物から摂取する必要がありますが、ミネラルは日本人の食事に不足しやすい栄養素です。同じくビタミンもほとんど体内で生成することが出来ません。

BASE BREADにはビタミンやミネラルが豊富に含まれており、不足しがちな栄養素を十分に摂取することができます。

 

BASE BREADとの食べ合わせにおすすめの食材

BASE BREADはそのまま食べてももちろんおいしいですが、他の食材と組み合わせる食べ方もおすすめです。他の食材と合わせると、より多くの栄養素を摂取できるでしょう。

BASE BREADとの食べ合わせにおすすめの食材は、主に次のとおりです。

  • ヨーグルト
  • ハム
  • チーズ
  • フルーツ
  • 温野菜
  • サラダチキン
  • プロテインドリンク
  • スープ

上記の食材はたんぱく質やビタミンなどの栄養素が豊富に含まれているものが多く、より健康的な体づくりに役立ちます。

それぞれの食材の特徴やメリットについて、具体的に解説します。

ヨーグルト

ヨーグルトにはカルシウムやたんぱく質、ビタミン類や乳酸菌が豊富に含まれています。たんぱく質やカルシウムを積極的に摂取したい方は、水分が少なく濃厚なギリシャヨーグルトがおすすめです。

また、ヨーグルトに含まれる乳酸菌は、腸内環境を良好に保ったり、免疫力を向上させる効果も期待できます。

BASE BREADと一緒に、はちみつをトッピングして食べたり、オープンサンドの具材として活用したりしてもよいでしょう。

ハム

ハムはサンドイッチの具材としてよく使われるため、BASE BREADとの相性もが抜群です。ハムにはたんぱく質が豊富に含まれており、筋肉や内臓、皮膚や髪の毛を作るもとになります。

ただし、塩分が多く含まれるため、食べ過ぎには注意しましょう。

BASE BREADと組み合わせる場合は、数枚程度をサンドイッチの具材にしたり、サラダのトッピングにしたりすると塩分を摂り過ぎることなくおいしく召し上がれます。

チーズ

チーズはカルシウムが豊富に含まれており、少量でも効率よくカルシウムを摂取できます。カルシウムは骨や歯を形成したり、を丈夫にする働きがあるため、積極的に摂取しましょう。

チーズは他にもたんぱく質やビタミンなどの栄養素を含みますが、脂肪分も多いため食べ過ぎには注意が必要です。さまざまな種類のチーズがあるため、好みに合わせて選んでみましょう。

卵はビタミンCと食物繊維以外の栄養素をほぼ網羅しており、完全栄養食品と呼ばれるほど栄養素を豊富に含む食材です。

とくにたんぱく質が豊富で、人間の体内で合成できない9つのアミノ酸をバランスよく含んでおり、良質なたんぱく質と言えます※1。

たんぱく質は日本人の食事に不足しやすい栄養素のため、卵と良く合うBASE BREADとあわせて積極的に摂取してみてください。

フルーツ

多くのフルーツはビタミン類や食物繊維などが豊富です。旬のフルーツは栄養素も高く、味もよいため、ぜひ季節ごとに様々なフルーツを積極的に食事に取り入れてみましょう。

BASE BREADとフルーツの相性は抜群で、とくにオープンサンドのアレンジがおすすめです。さらにヨーグルトやチーズを組み合わせるとよりおいしく、バリエーションも楽しめます

温野菜

できるだけ野菜を摂取したいものの、量が多く食べられないと悩んでいる方も少なくないと思います。野菜を摂取する際は、生野菜ではなく、茹でたり電子レンジで温めて温野菜にすることで野菜のかさが減り、食べやすくなります。

また、生野菜は体を冷やす心配がありますが、温野菜にすると体が温まり血行を良くする効果も期待できます体が冷えるとむくみや体調不良につながるため、温野菜を摂り入れ野菜を摂取することもおすすめです

BASE BREADと組み合わせると、さらに他の栄養素も摂取できます。

サラダチキン

サラダチキンは高たんぱく低カロリー食材の代表であり、ダイエット中の方にもおすすめです。脂肪分が非常に少なく食べごたえもあるため、低カロリーながらも満足感が得られやすいです

BASE BREADにサンドしたり、サラダのトッピングにしたりして、積極的に食事に取り入れてみてください。

プロテインドリンク

プロテインドリンクは、たんぱく質を手軽に摂取できるドリンクです。

筋トレなどの運動後に飲むイメージがありますが、日常の食事に取り入れることで毎日の食事のみでは不足しがちなたんぱく質を手軽に補うことができます。

最近は味のバリエーションも豊富なため、飽きずに飲み続けることができます。BASE BREADと一緒に摂ることで、たんぱく質を十分に摂取できますし、忙しい朝には最適の組み合わせだと言えます。

スープ

スープは体を温める効果があるため、寒い季節におすすめです。体を温めることで全身の血行が良くなりむくみを改善したり、免疫を向上させたりする効果が期待できます。

とくに朝食は体を温めることが重要なため、BASE BREADにスープを組み合わせてみてください。また、スープに野菜やたんぱく質を入れることでさらに幅広い栄養素を効率よく摂取することができます。

 

BASE BREADのおすすめのおいしい食べ方

BASE BREADをアレンジすると、よりおいしく召し上がれます。続いては、BASE BREADのおすすめアレンジを紹介します。

今回紹介するBASE BREADのアレンジは、次のとおりです。

  • BASE BREADの梨のオープンサンド
  • BASE BREADのアスパラトースト
  • BASE BREADのスモア

それぞれのレシピについて紹介します。

ベースブレッドの梨のオープンサンド

BASE BREADの梨のオープンサンドの材料とレシピは、次のとおりです。

【材料】

  • BASE BREAD(ミニ食パン・プレーン):1袋
  • 梨:適量
  • クリームチーズ:適量

【作り方】

  1. BASE BREADをトーストする
  2. BASE BREADにクリームチーズを塗り、薄切りにした梨を乗せて完成

BASE BREADをトーストして具材を乗せると、簡単にオープンサンドが完成します。

クリームチーズは濃厚でコクがあり、梨との相性が抜群です梨以外にも、ぜひ季節のフルーツでアレンジを楽しんでみてください。

ベースブレッドのアスパラトースト

BASE BREADのアスパラトーストの材料とレシピは、次のとおりです。

【材料】

  • BASE BREAD(ミニ食パン・プレーン):1袋
  • アスパラガス:2〜3本
  • マヨネーズ:適量

【作り方】

  1. BASE BREADをトーストする
  2. BASE BREADにマヨネーズを塗り、塩茹でしたアスパラガスを乗せて完成

トッピングにチーズや胡椒をかけると、より風味が豊かになります。

アスパラガスは塩茹でのほか、塩胡椒で炒めて香ばしくしてもよいでしょう。シンプルながらも満足感があるレシピです

ベースブレッドのスモア

BASE BREADのスモアの材料とレシピは、次のとおりです。

【材料】

  • BASE BREAD(好みのもの):1袋
  • マシュマロ:適量
  • チョコレート:適量
  • ナッツ:適量

【作り方】

  1. BASE BREADを半分にカットし、片面にマシュマロやチョコレート、ナッツを乗せて軽く焼く
  2. 残りの半分を乗せ、完成

BASE BREADは好みのものを選びましょう。

甘さがほしい方はメープルやチョコレート、甘さを控えたい方はミニ食パンやプレーンより香り高いスモアにしたい方はシナモン等がおすすめです。

 

BASE BREADの主な栄養成分

BASE BREADは、26種のビタミンやミネラル、たんぱく質や食物繊維がぎゅっと凝縮したパンです。また日本人の食事では過剰になりがちな糖質や塩分は控えめにされています※20。

調理も不要なので、忙しい中でも栄養補しっかり補給したい方に適しているでしょう。豊富な種類から好みのフレーバーを選択できるのも嬉しいポイントです。

 

BASE BREADの種類

BASE BREADは種類が豊富で、毎日食べても飽きにくい点が特徴です。

\糖質オフ・高タンパクを身近に!/
ベースブレッド栄養素早見表

スクロールできます
種類 プレーン チョコレート メープル シナモン ミニ食パン プレーン ミニ食パン レーズン ミニ食パン オレンジ こしあん ミルク カレー
商品
カロリー 200kcal 236kcal 237kcal 234kcal 229kcal 281kcal 251kcal 290kcal 240kcal 228kcal
糖質 糖質約30%OFF※1 糖質約30%OFF※2 糖質約35%OFF※2 糖質約30%OFF※2 糖質約30%OFF※4 糖質約25%OFF※5 糖質約20%OFF※4 糖質約15%OFF※3 糖質約35%OFF※2 糖質約35%OFF※2
たんぱく質 13.5g 13.5g 13.5g 13.5g 13.5g 13.5g 13.5g 13.5g 13.5g 13.5g
食物繊維 3.4g 3.7g 3.5g 3.4g 4.8g 3.8g 5.7g 6.2g 3.2g 3.7g
価格 店頭価格 ¥268円

公式サイト 初回限定 ¥186円
店頭価格 ¥281円

公式サイト 初回限定 ¥204円
店頭価格 ¥281円

公式サイト 初回限定 ¥204円
店頭価格 ¥281円

公式サイト 初回限定 ¥204円
店頭価格 ¥281円

公式サイト 初回限定 ¥204円
店頭価格 ¥298円

公式サイト 初回限定 ¥231円
店頭価格 ¥298円

公式サイト 初回限定 ¥231円
店頭価格 ¥298円

公式サイト 初回限定 ¥231円
店頭価格 ¥281円

公式サイト 初回限定 ¥204円
店頭価格 ¥298円

公式サイト 初回限定 ¥231円
詳細
※ 料金はすべて税込表示です※ クーポンは予告なく終了する可能性がございます。現在継続コースを利用されていない方のみ(おひとり様一回限り) 。クーポンコードが自動入力していない場合は、ご自身で入力お願いいたします。※栄養成分は1袋あたりの数値です ※1 日本食品標準成分表2020年版(八訂)より、ロールパンとの比較(同量)※2 日本食品標準成分表2020年版(八訂)より、菓子パンあんなしとの比較(同量)※3 日本食品標準成分表(八訂)増補2023年より、あんパン こしあん入りとの比較(同量)※4 日本食品標準成分表2020年版(八訂)より、山型食パンとの比較(同量)※5 日本食品標準成分表2020年版(八訂)より、ぶどうパンとの比較(同量)

ベースブレッドをお得に試すなら今!

▶︎クーポンの使い方◀︎
(クリック・タップで開く)

※クーポンコード「HM100」が自動挿入されている方はそのまま購入画面へお進みください

 

※クーポンコード「HM100」が自動挿入されている方はそのまま購入画面へお進みください

クーポンコードをコピーするHM100

クーポンコードをコピーするHM100

 

それぞれの種類における特徴や味わいについて、具体的に紹介します。

プレーン

プレーンは、ふんわり食感のロールパンです。

全粒粉の甘みを感じられ、そのままでもおいしく食べられます。アレンジしやすく、ハンバーガーやサンドイッチにするとより満足感も高まります。

▶︎クーポンの使い方◀︎
(クリック・タップで開く)

※クーポンコード「HM100」が自動挿入されている方はそのまま購入画面へお進みください

 

※クーポンコード「HM100」が自動挿入されている方はそのまま購入画面へお進みください

クーポンコードをコピーするHM100

クーポンコードをコピーするHM100

あわせて読みたい
BASE BREAD(ベースブレッド)プレーンを紹介!カロリーやアレンジ方法・口コミも解説 BASE BREAD(ベースブレッド)は、1食で1日に必要な栄養素の3分の1が摂取できるパンタイプの完全栄養食です※16。全粒粉が使用されており「低糖質でダイエット向き※14※20...

 チョコレート

チョコレートは濃厚なチョコレートが練り込まれたマーブルパンです。もっちりした食感の生地で腹持ちがよく、満足感があります

トースターで焼くと、チョコレートソースがとろけて、間食としても美味しく食べることができます。

▶︎クーポンの使い方◀︎
(クリック・タップで開く)

※クーポンコード「HM100」が自動挿入されている方はそのまま購入画面へお進みください

 

※クーポンコード「HM100」が自動挿入されている方はそのまま購入画面へお進みください

クーポンコードをコピーするHM100

クーポンコードをコピーするHM100

あわせて読みたい
BASE BREAD(ベースブレッド)のチョコレートを紹介!カロリーやアレンジレシピも解説 完全栄養のパンとして人気のベースブレッドチョコレートは、アレンジ自在でそのままでもおいしく食べられると評判です。※16 小麦全粒粉を使用した生地はしっとりもちも...

メープル

メープルは、1個包装あたり2本のスティックパンが入っています。持ち運びやすいため、間食やオフィスでの食事にも便利です。

優しい甘みが特徴的で、柔らかくもちもちとした生地が人気です。

▶︎クーポンの使い方◀︎
(クリック・タップで開く)

※クーポンコード「HM100」が自動挿入されている方はそのまま購入画面へお進みください

 

※クーポンコード「HM100」が自動挿入されている方はそのまま購入画面へお進みください

クーポンコードをコピーするHM100

クーポンコードをコピーするHM100

あわせて読みたい
ベースブレッドのメープルを紹介!カロリー・栄養成分・口コミやおいしい食べ方を解説 ベースブレッドメープルは、栄養バランスやカロリーを重視しながらも手軽においしい食事を楽しみたい方に人気の完全栄養のパンです。※16朝食や昼食の置き換え、間食など...

シナモン

シナモンもメープルと同様、1個包装に2本のスティックパンが入っています。

本格的なシナモンの香りでフルーツとの相性がよいため、ぜひさまざまなアレンジを試してみてください。

▶︎クーポンの使い方◀︎
(クリック・タップで開く)

※クーポンコード「HM100」が自動挿入されている方はそのまま購入画面へお進みください

 

※クーポンコード「HM100」が自動挿入されている方はそのまま購入画面へお進みください

クーポンコードをコピーするHM100

クーポンコードをコピーするHM100

あわせて読みたい
ベースブレッドのシナモンを紹介!カロリー・栄養成分・口コミやアレンジレシピを解説 ベースブレッドシナモンは、栄養バランスとおいしさを両立した完全栄養のパンとして注目を集めています。※16健康やダイエットのために手軽で満足感のある食事を楽しみた...

ミニ食パン・プレーン

ミニ食パン・プレーンは小さめの食パンで、1個包装あたり2枚入っています。

アレンジしやすい点が特徴で、トーストやサンドイッチに向いています。

▶︎クーポンの使い方◀︎
(クリック・タップで開く)

※クーポンコード「HM100」が自動挿入されている方はそのまま購入画面へお進みください

 

※クーポンコード「HM100」が自動挿入されている方はそのまま購入画面へお進みください

クーポンコードをコピーするHM100

クーポンコードをコピーするHM100

あわせて読みたい
BASE BREAD(ベースブレッド)プレーンを紹介!カロリーやアレンジ方法・口コミも解説 BASE BREAD(ベースブレッド)は、1食で1日に必要な栄養素の3分の1が摂取できるパンタイプの完全栄養食です※16。全粒粉が使用されており「低糖質でダイエット向き※14※20...

ミニ食パン・レーズン

ミニ食パン・レーズンはミニ食パン・プレーンと同様、1個包装あたり2枚入っています。

レーズンがたっぷり練り込まれており、甘さと酸味を感じられます。ヨーグルトとの相性がよく、トーストしてもおいしく召し上がれます

▶︎クーポンの使い方◀︎
(クリック・タップで開く)

※クーポンコード「HM100」が自動挿入されている方はそのまま購入画面へお進みください

 

※クーポンコード「HM100」が自動挿入されている方はそのまま購入画面へお進みください

クーポンコードをコピーするHM100

クーポンコードをコピーするHM100

あわせて読みたい
ベースブレッドのミニ食パン・レーズンを紹介!カロリー・栄養素・口コミやアレンジレシピも! BASE BREAD(ベースブレッド)ミニ食パン・レーズンは、健康とおいしさを両立できる完全栄養のパンです※16。しっとりとした生地には柔らかい大粒のレーズンが豊富に使用...

こしあん

こしあんは小麦の風味とあんこの甘みを十分に楽しめる、満足感の高い菓子パンです。食物繊維が豊富でありながら、やわらかく食べやすい食感に仕上げられているため、小さな子どもからシニアの方まで幅広い層におすすめです。

▶︎クーポンの使い方◀︎
(クリック・タップで開く)

※クーポンコード「HM100」が自動挿入されている方はそのまま購入画面へお進みください

 

※クーポンコード「HM100」が自動挿入されている方はそのまま購入画面へお進みください

クーポンコードをコピーするHM100

クーポンコードをコピーするHM100

ミルク

ミルクは、2024年11月に発売された新商品です。北海道産牛乳のほのかな甘みが楽しめるスティックパンで、朝食はもちろん、仕事の合間に小腹を満たす際にも重宝するでしょう。

そのまま食べてもよいですが、電子レンジやトースターで温めると生地がより一層やわらかくなりおいしく食べられます。チーズやフルーツとの食べ合わせもおすすめで、さらに栄養価の高い食事となります。

▶︎クーポンの使い方◀︎
(クリック・タップで開く)

※クーポンコード「HM100」が自動挿入されている方はそのまま購入画面へお進みください

 

※クーポンコード「HM100」が自動挿入されている方はそのまま購入画面へお進みください

クーポンコードをコピーするHM100

クーポンコードをコピーするHM100

カレー

カレーはBASE BREADの中で唯一のお惣菜パンです。

ロールパンの中に濃厚なカレーソースが入っており、スパイシーな味わいです。電子レンジで数十秒温めると、よりおいしく楽しめます。

▶︎クーポンの使い方◀︎
(クリック・タップで開く)

※クーポンコード「HM100」が自動挿入されている方はそのまま購入画面へお進みください

 

※クーポンコード「HM100」が自動挿入されている方はそのまま購入画面へお進みください

クーポンコードをコピーするHM100

クーポンコードをコピーするHM100

BASE BREADを購入する方法

BASE BREADを購入する方法は、主に次のとおりです。

  • 公式サイト
  • コンビニ
  • Amazon・楽天・Yahoo!ショッピング

それぞれの購入方法について解説します。

 公式サイト

BASE FOODの公式サイトでは、BASE BREAD以外にもBASE Cookiesなどさまざまな商品が販売されています。

BASE FOOD公式サイトの継続コースやまとめ買いを活用することでよりお得にBASE BREADを購入できます※21。

コンビニ

BASE BREADは、全国の主要コンビニでも購入可能です。

コンビニで購入する場合はやや割高になりますが、1袋ずつ商品をお試しできる点がメリットです。ただし、商品によってはコンビニでの取り扱いがないものもあるため、注意しましょう。

Amazon・楽天・Yahoo!ショッピング

Amazonや楽天市場、Yahoo!ショッピングなどの大手通信販売サイトからもBASE BREADを購入できます。

コンビニと同様に公式サイトよりも割高ですが、各通信販売サイトのポイントなどを活用できる点がメリットです。通信販売サイトから購入する場合は、サイトにより賞味期限が異なることもあるため、必ず賞味期限を確認しましょう。

 

BASE BREADを買うなら公式サイトがお得!

BASE BREADの購入は、公式サイトの利用が最もおすすめです。

公式サイトからの購入をおすすめする理由は、次のとおりです。

  • 初回20%オフの継続コースがお得※21
  • スタートセットでお試しも可能

それぞれの理由について詳しく解説します。

初回20%オフの継続コースがお得

BASE FOODの公式サイトでは、初回20%OFFで購入できる継続コースの申し込みが可能です。

ベースブレッドが安いのはどこ?/※3
【比較ベースブレッドの購入価格

スクロールできます
販売元 公式サイト アマゾン Yahoo!ショッピング コンビニ
商品
セット数 14袋セット 14袋セット 14袋セット 個別購入
内容量 チョコ、メープル、こしあん、ミルク、食パン・オレンジ、食パン・レーズン プレーン、チョコ、メープル、シナモン、こしあん、カレー、食パン・レーズ プレーン、チョコ、メープル、シナモン、こしあん、カレー、食パン・レーズン) チョコ、メープル、シナモン、食パン・レーズンなど
価格 継続コース初回限定20%OFF 4,274円
3,518円(送料込)
▼2回目以降も10%OFF ※1
4,870円 4,870円 -
1袋の単価
約251円

約348円

約348円

281円〜※3
特典 15,000マイルプレゼント※2BASE BREAD シナモン1袋 無料プレゼント※4 ポイント ポイント
※ クーポンは予告なく終了する可能性がございます。現在継続コースを利用されていない方のみ(おひとり様一回限り) 。クーポンコードが自動入力していない場合は、ご自身で入力お願いいたします。※ 料金はすべて税込表示です ※1 おひとりさま1回限りのご利用となります。冷凍発送商品を含むご注文には適用できません。現在継続コースをご利用されている方はご利用できません。初回のお客様は20%OFF、再開と2回目以降のお客様は10%OFFとなります。※2 次回購入から使用可能。ポイントの有効期限は初回注文から45日間です。※3 BASE BREAD®チョコレート1袋、継続コース初回20%OFF(にクーポンを加味した価格)と、希望小売価格260円(税抜)に消費税率を乗じた価格(小数点以下切り捨て)を比較した場合。ただしコンビニやドラッグストアでの特売価格およびその他一部小売店舗でのセット販売は除く ※4 おまけの商品は予告なく変更になる場合がございます。
ベースブレッドをお得に試すなら今!

▶︎クーポンの使い方◀︎
(クリック・タップで開く)

※クーポンコード「HM100」が自動挿入されている方はそのまま購入画面へお進みください

 

※クーポンコード「HM100」が自動挿入されている方はそのまま購入画面へお進みください

クーポンコードをコピーするHM100

クーポンコードをコピーするHM100

 

また、2回目以降の注文も10%OFFで購入できるため、よりお得にBASE BREADを購入したい方におすすめです。

送料を含めても公式サイトからの購入が最も安く、お得です※21。

スタートセットでお試しも可能

公式サイトではスタートセットも販売しています。

BASE BREADのみのセットをはじめ、BASE Cookiesとのセットもあります。

継続コースの初回特典もあるため、よりお得にBASE BREADを購入できるでしょう※21。

 

BASE BREADに関するよくある質問

BASE BREADに関するよくある質問は、次のとおりです。

  • BASE BREADは1日何袋食べるとよい?
  • BASE BREADの賞味期限は?
  • BASE BREADの1袋あたりのカロリーは?

BASE BREADは1日何袋食べるとよい?

BASE BREADは、1食当たり2袋で必要な栄養素を摂取できます。※16 そのため、毎食食べる場合は1日あたり6袋までにするのが目安です。

ただし、必ずしも1食で2袋食べなければならないわけではないため、1日の食事の中で調整のが良いですまた、1食のみBASE BREADに置き換えても栄養バランスが整いやすくなります。

自身の生活スタイルや好みに応じて、自由に調整してみてください。

BASE BREADの賞味期限は?

公式サイトから商品を注文した場合、BASE BREADの賞味期限は約1か月程度です。なお、賞味期限は開封前のものであるため、開封後はすぐに食べきるようにしましょう。

コンビニや通信販売サイトから購入する場合は賞味期限の目安が異なる場合があるため、必ず確認してください。

BASE BREADの1袋あたりのカロリーは?

BASE BREADの種類により異なりますが、一般的なパンと比較するとカロリーは低めで、糖質や脂質も少ない点が特徴です※20。

BASE BREADは全粒粉を使用しているため、カロリーを抑えながらも栄養素を豊富に含んでいます。

 

まとめ

今回の記事では、BASE BREADの特徴や食べ合わせに向いている食材、おすすめのレシピについて詳しく紹介しました。

BASE BREADは完全栄養食ですが、他の食材と組み合わせるとより効率的に、さらに美味しく栄養素を摂取することができます※16※20。また、BASE BREADに含まれる主な栄養素や詳しい種類のほか、購入方法についてもあわせて解説しました。

BASE BREADの購入は公式サイトからが最もお得であるため、BASE BREADを試してみたい方は、ぜひ公式サイトをチェックしてみてください※21。

※1 送料当社負担。継続コース初回限定、公式サイトのみ対象、キャンペーン期間は2025/6/4 14時まで。※2 クーポンは予告なく終了する可能性がございます。現在継続コースを利用されていない方のみ(おひとり様一回限り)。クーポンコードが自動入力されていない場合は、ご自身で入力お願いいたします。

<参考文献>
※1 厚生労働省|e-ヘルスネット|アミノ酸

監修:石川千穂(管理栄養士)

大学卒業後、内科クリニック、病院に勤務。献立作成、入院患者様の栄養管理、栄養指導などを行い、様々な疾患の栄養管理に取り組む。現在はフリーランスの管理栄養士としてダイエットコーチング、レシピ監修、栄養分野の記事監修などを行う。モットーは「美味しい食事で身体を変える」こと。

※13 BASE BREAD1食2袋あたり
※14 BASE BREADに置き換えることによるカロリーセーブに加え、適度な運動と食事制限を行うこと
※15 1食分(BASE BREADは2袋、BASE Cookiesは4袋、BASE FOOD Deliは1袋、BASE Pancake Mixは1袋と卵Mサイズ1つ、牛乳(成分無調整)100mlを使用して調理した場合)で、栄養素等表示基準値に基づき、脂質・飽和脂肪酸・炭水化物・ナトリウム以外のすべての栄養素で1日分の基準値の1/3以上を含む。
※16 1食分(2袋)で、栄養素等表示基準値に基づき、脂質・飽和脂肪酸・炭水化物・ナトリウム以外のすべての栄養素で1日分の基準値の1/3以上を含む。
※17 1食分(2個)で、栄養素等表示基準値に基づき、脂質・飽和脂肪酸・炭水化物・ナトリウム以外のすべての栄養素で1日分の基準値の1/3以上を含む。
※18 1食分(4袋)で、栄養素等表示基準値に基づき、脂質・飽和脂肪酸・炭水化物・ナトリウム以外のすべての栄養素で1日分の基準値の1/3以上を含む。
※19 1食分(BASE Pancake Mix1袋と卵Mサイズ1つ、牛乳(成分無調整)100mlを使用して調理した場合)で、栄養素等表示基準値に基づき、脂質・飽和脂肪酸・炭水化物・ナトリウム以外のすべての栄養素で1日分の基準値の1/3以上を含む。
※20【糖質の比較根拠】 BASE BREAD:BASE BREADチョコレートと、日本食品標準成分表2020年版(八訂)より、菓子パン あんなしとの比較(同量) BASE Cookies:BASE Cookiesココアと、日本食品標準成分表2020年版(八訂)より、ソフトビスケットとの比較(同量) BASE FOODの栄養素】
※21 BASE BREADチョコレート1袋、継続コース初回20%OFFにクーポンを加味した価格と、希望小売価格260円(税抜)に消費税率を乗じた価格(小数点以下切り捨て)を比較した場合。ただしコンビニやドラッグストアでの特売価格およびその他一部小売店舗でのセット販売は除く
※22 BASE YAKISOBA ソース焼きそばと、日本食品標準成分表(八訂)増補2023年より、焼きそば 乾(添付調味料等を含むもの)との比較(同量)。

もくじ